1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【次世代のインターネット接続を支援】アライドテレシスのルーターラインナップがDS-Lite方式に対応。 IPv6へのスムーズな移行と、通信の安定性と速度を向上

Digital PR Platform / 2025年2月4日 11時10分

【次世代のインターネット接続を支援】アライドテレシスのルーターラインナップがDS-Lite方式に対応。
IPv6へのスムーズな移行と、通信の安定性と速度を向上

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、当社が提供するルーターラインナップが、株式会社朝日ネット(本社 東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 土方 次郎 以下、朝日ネット)が提供する高速IPv6接続サービス「v6 コネクト」のうち、IPv4 over IPv6 接続(DS-Lite方式)に対応したことをお知らせします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/631/103021/700_190_202501271115366796ec4833eaf.jpg


現在、企業をはじめとする多くのインターネット接続環境では、IPv4アドレスの枯渇が進行しており、これにより新たな接続や機器追加が困難となり、通信品質にも影響を与えることが懸念されています。

こうした課題を解決するため、多くの企業や団体がIPv6への移行を進めていますが、接続方式の違いにより運用が複雑化するケースが見られます。特に、利用するインターネット・サービス・プロバイダーやルーターの設定が煩雑となってしまう場合が多く、多数の接続が同時に必要となる企業や団体などでの導入が難しくなっています。

当社は、IPv4アドレスの枯渇を踏まえ、企業や団体のスムーズなIPv6移行を支援するため、ルーターラインナップ9製品を「v6 コネクト」のDS-Lite方式に対応。これにより、より効率的で安定したインターネット接続の提供を実現しました。

【v6 コネクトDS-Lite方式に対応したルーターラインナップ】


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/631/103021/700_218_202501271115316796ec430e9ab.png


● 10ギガルーター:AT-ARX200S-GTX、AT-NFV-APL-GTX
● ギガルーター:AT-AR4050S、AT-AR3050S、AT-AR1050V
● Wi-Fiルーター:AT-TQ6702 GEN2-R、AT-TQ7403-R
● 仮想アプライアンスルーター:AT-AR4000S-Cloud
● 5G対応ルーター:AT-AR4050S-5G

・各ラインナップの設定例はこちらからご確認ください。
 https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/awp/rel/5.5.4-2.1/613-003360_A/docs/overview-537.html
・動作検証済みIPv4 over IPv6インターネット接続サービス一覧はこちらからご確認ください。
 https://www.allied-telesis.co.jp/products/info/interope/rt-internet/
・本方式の利用にはAlliedWare Plus Ver.5.5.4-2.3以降のファームウェアバージョンが必要となります。
 https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/index.html
・ルーター製品のラインナップはこちらからご確認ください。
 https://www.allied-telesis.co.jp/products/router/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください