1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

子どもたちの人気キャラクターランキング、子ども総合・おとこの子は「スーパーマリオ」が1位、おんなの子は「すみっコぐらし」が4連覇 ~2024年調査、人気ランキング上位10キャラクターをご紹介~

Digital PR Platform / 2025年1月28日 14時5分

子どもたちの人気キャラクターランキング、子ども総合・おとこの子は「スーパーマリオ」が1位、おんなの子は「すみっコぐらし」が4連覇 ~2024年調査、人気ランキング上位10キャラクターをご紹介~


株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長執行役員:石川 豊)は、3~12歳の子どもの生活行動やキャラクター人気をまとめた、子どもターゲットのマーケティングデータ「Kids/ex」※を提供しています。今回は、最新の調査(2024年10月度 東京50㎞圏)より、子どもたちに人気のキャラクターランキングをお知らせいたします。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1272/103029/700_410_2025012714500267971e8a1b1c8.png




■【子ども総合】3連覇がかかったドラえもんをおさえてスーパーマリオが首位


3~12歳男女の人気ランキング1位は「スーパーマリオ」でした。人気度は昨年度4位からランクアップし、3連覇がかかった「ドラえもん」をおさえて首位となりました。2024年10月に発売された新作ゲームソフトの累計販売本数が100万本を突破するなど、根強い人気に拍車がかかっていると考えられます。また、2位にランクインした「ドラえもん」は、2025年に映画シリーズが45周年、漫画連載が55周年を迎え、さらなる人気の高まりが期待されます。9位の「くまのプーさん」は、昨年度の19位から大幅にランクアップしており、男女問わず人気の高さがうかがえます。


■【おとこの子】1位はスーパーマリオ、2位には授業にも活用されているMINECRAFT
おとこの子1位は子ども総合と同じく「スーパーマリオ」でした。2位の「MINECRAFT(マインクラフト)」は、近年プログラミング教育の一環として小学校の授業で活用されていることから、小学生に浸透している様子が結果にも表れています。全体をみると、「スーパーマリオ」、「MINECRAFT」以外にも4位「星のカービィ」、5位「キャプテンピカチュウ(ポケットモンスター)」、7位「ホゲータ(ポケットモンスター)」など、ゲームコンテンツ由来のキャラクター人気が根強い傾向です。


■【おんなの子】すみっコぐらしが4連覇、ハローキティが17位から5位へ大幅ランクアップ
おんなの子1位は「すみっコぐらし」で、おんなの子好きなキャラクターランキング4連覇となりました。2位以降には、2位「シナモロール」、5位「ハローキティ」、7位「クロミ」、8位「ポムポムプリン」、9位「マイメロディ」と、サンリオキャラクターが多数ランクインしています。特に5位の「ハローキティ」は昨年度の17位から大幅にランクアップしており、2024年に迎えた誕生50周年を祝うさまざまなイベントや特別デザインのグッズが多くのファンに響いたことで、人気度が大幅に上昇したことがうかがえます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください