円預金金利およびローン金利の改定について
Digital PR Platform / 2025年1月29日 16時25分
ご注意事項
お借入れ後5回目の10月1日を基準とする基準金利の改定日に約定返済額は見直しされます。
以降の約定返済額は5年毎(10年目、15年目、…)に見直しされます。
約定返済額の見直しによりご返済額が増加する場合、新しいご返済額は前回の約定返済額の125%が上限となります。
●約定返済額全体における元本・利息の内訳イメージ(例:お借入期間が30年の場合)
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2617/103118/700_322_2025012815580367987ffb3e907.png
●新約定返済額による返済開始イメージ(例:お借入日が8月30日の場合)
[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2617/103118/700_205_2025012815575867987ff61282f.png
【元金均等返済でお借入れのお客さまの場合】
2025年6月の約定返済日の翌日から新しい借入利率が適用され、2025年7月より新しい借入利率で計算された利息でのご返済となります。
2025年7月のご返済より、約定返済額が変更となります。
約定返済額見直し時、前回約定返済額の125%を上限とする適用はございませんので、ご留意ください。
■住宅ローン金利変動リスクについての詳細
住宅ローン金利変動リスクに関する詳細は、住宅ローン金利変動リスク等に関する説明書(下記URL)を
ご覧ください。
https://www.netbk.co.jp/contents/resources/pdf/hou_loan_risk_explanation_interest_web_001_02.pdf
目的ローンについて
次回の金利を決定する基準日である2025年4月1日(火)時点の基準金利と比較し、お借入れいただいている各種ローンの基準金利が変動している場合は、2025年7月より新しい借入利率で計算された約定返済額でのご返済となります。
「返済予定額のお知らせ」について
今回のローン金利改定以降の返済予定額のお知らせは、2025年4月1日(火)より順次、メール・アプリでのお知らせなど、以下のとおりご案内予定です。詳しくは、ご案内をご確認ください。
[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2617/103118/700_237_2025012815580967988001a54db.png
新たにローンのお借入れをご検討されるお客さま
金融情勢の変化などにより金利水準の見直しを行う場合がございます。最新の金利は、当社WEBサイトにてご確認ください。
[画像9]https://digitalpr.jp/table_img/2617/103118/103118_web_1.png
よくあるお問合せ・お問合せ窓口
お問合せやご不明点は、よくあるお問合せをご確認いただくか、お問合せ窓口にご相談ください。
よくあるお問合せ https://help.netbk.co.jp/
お問合せ窓口 https://www.netbk.co.jp/contents/support/form/
以上
本件に関するお問合わせ先
本プレスリリースに関するお問合せ先:住信SBIネット銀行 広報・IR部:kouhou_pr@netbk.co.jp
この記事に関連するニュース
-
円預金金利およびローン金利の改定について
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
-
住信SBIネット銀行、住宅ローン控除の「調書方式」(マイナポータル連携)の取扱い開始について
Digital PR Platform / 2025年1月22日 15時15分
-
住信SBIネット銀行、家づくりバンク株式会社と銀行代理業委託契約を締結
Digital PR Platform / 2025年1月16日 15時56分
-
「高島屋ネオバンクアプリで決済すると〈カカオサンパカ〉のチョコレートが抽選で当たる!キャンペーン」実施
Digital PR Platform / 2025年1月9日 15時26分
-
住信SBIネット銀行、「新規口座開設者向け円普通預金キャンペーン」を開始
Digital PR Platform / 2025年1月7日 10時40分
ランキング
-
1蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
-
2「トランプ劇場Season2」エピソード1の見どころ ひとつ間違えば仲間割れで「ハネムーン終了」も
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時30分
-
3《笑福亭鶴瓶の冠番組が放送休止》「このタイミングでなぜ…」疑問にテレビ局広報が回答した“意外な理由”「一連の報道とは関係がありません」
NEWSポストセブン / 2025年1月30日 19時45分
-
4TXの東京駅延伸、渡辺社長「しっかりと対応」…一般運賃を値上げ・子供は「思い切った減額」検討も
読売新聞 / 2025年2月1日 16時26分
-
5フジ新社長はアニメ畑出身 「異色だが期待大」な、決定的な理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月1日 18時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください