若竹会、カルテコで透析情報閲覧を可能に セントラル腎クリニック龍ヶ崎でも
Digital PR Platform / 2025年1月31日 11時0分
社会医療法人若竹会(茨城県牛久市、金子洋子理事長)では、昨年9月の本院のつくばセントラル病院(同、金子剛院長)に続き、セントラル腎クリニック龍ヶ崎(同龍ヶ崎市、山口直人院長)でも、メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)の開発・提供するPHRシステム「カルテコ」に登録している透析患者が、透析前後の体重・血圧や透析情報(透析方法、ダイアライザ名、ドライウェイト、血液流量、抗凝固剤名称など)を、スマートフォン(スマホ)などで確認できるようになりましたのでお知らせします。カルテコは患者や健診受診者が、自身の診療情報や健診情報を保管し、スマホなどでいつでもどこでも閲覧できるサービスです。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1987/103286/350_302_20250130141302679b0a5e02e2b.png
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/1987/103286/350_240_20250130141312679b0a68c7792.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1987/103286/350_280_20250130142522679b0d42b7e61.JPG
【山口院長】
透析条件は治療効果の最適化や患者のQOL維持、合併症防止などを考慮して、患者さんごとに設定されています。患者さんが自身の透析情報を「カルテコ」で管理することで、大規模災害などの緊急時でも他施設で安心して透析治療を受けることができます。「カルテコ」で透析情報が閲覧できれば、旅行・出張などで透析を受ける際にも役立つでしょう。
【社会医療法人若竹会 セントラル腎クリニック龍ヶ崎について】
所在地:茨城県龍ヶ崎市馴馬町2668‐1
本件に関するお問合わせ先
メディカル・データ・ビジョン株式会社
広報室 担当:君塚、赤羽、汲田
TEL:03-5283-6911(代表)
MAIL:pr@mdv.co.jp
この記事に関連するニュース
-
予防医療推進と健康寿命の延伸に向けた基本協定締結のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月30日 16時15分
-
経カテーテル的大動脈弁留置術(TAVI)向け脳塞栓保護デバイス「SENTINEL™ Cerebral Protection System」日本初登場
Digital PR Platform / 2025年1月29日 15時0分
-
茨城県内初!「筑波記念会・筑波総合クリニック」にて、小児脳神経外科専門医が院内で初診から卒業まで治療を行う「頭のかたち外来」でのヘルメット治療が開始しました
PR TIMES / 2025年1月28日 17時45分
-
腎臓の健康に関する漢方相談の売上が昨年対比で5倍増 透析予備軍の慢性腎臓病患者の増加が背景に 社会的課題である健康寿命の延伸をいかにサポートするか
@Press / 2025年1月27日 9時0分
-
ソニーグループSMN、メンタルヘルス対策で「カルテコworkwell」導入 従業員の心身状態把握、健康経営の新モデル構築へ
Digital PR Platform / 2025年1月15日 15時0分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4為替相場 6日(日本時間 6時)
共同通信 / 2025年2月6日 6時0分
-
5台湾ヤゲオ、芝浦電子を1株4300円でTOB 事前連絡なし
ロイター / 2025年2月5日 22時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください