1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

国内最大級のクリエイティブの祭典 「Tokyo Creative Salon 2025」に羽田エリアで参画

Digital PR Platform / 2025年2月4日 11時6分

数多くの飛行機が往来する羽田空港。
ほんのひと時、息を抜いて“座れる雲(Cirrocumulus)”に腰掛けてみてください。本作品は、棒状のフレームを次々に繋げて立体構築されたクリエイティブ集団「130(ワンサーティ)」が手掛けたスツール。素材は、彼らが以前に制作した作品を分解・再素材化したPETを使用。生まれては消えゆく“雲”をイメージした本作品も、やがて次なる作品にアップサイクルされ、持続し続けます。
場所:第1ターミナル 2階 マーケットプレイス
※会期:3月20日(木)まで

■羽田空港で日本の文化や伝統工芸に触れる
①「HANEDA SKY~伝統産業×現代のライフスタイル~」
~伝統産業と現代のライフスタイルが交わるプロダクトが全国から集結~

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2717/103383/500_281_20250131162529679c7ae97dc24.JPG

伝統技術の展示を通して、各地の魅力に触れる“新たな発見
(クエスト)”が登場。伝統技術を体験できる「石川県金沢の金箔ワークショップ」も開催予定です。
場所:第2ターミナル 5階 フライトデッキトーキョー

②「HANEDA SKY~北陸能登の復興支援の輪は羽田空港からミラノへ!~」
(一社)北前船交流拡大機構(事務局:ANA総合研究所)が2025年4月ミラノデザインウィーク期間中、ミラノ市内において展示する予定の福井県、秋田県・石川県の伝統的工芸品を展示します。また、復興を祈念して(株)SGCより輪島市に贈呈される北前船「黄金の不死鳥(フェニックス)」も展示します。
場所:第2ターミナル国際線エリア 3階 出発ロビー(入場無料)

③「HANEDA SKY~日本初の技術を公開!伊藤園によるインスタレーション~」
㈱伊藤園が開発した日本初、水中で抜群の透明度を誇る植物由来の生分解性フィルター「ピュアフィルター」を使用したティーバッグによる、これまでのティーバッグイメージを一新するプロモーションインスタレーションを国際線ターミナルで実施。
試飲イベントも予定しております。
場所:第3ターミナル 4階 広小路

④「HANEDA SKY~HANEDA SALON@和蔵場~」
~伝統工芸の展示だけではなく、リアルの場で伝統工芸に触れるサロン体験~
生産者やデザイナー、アーティストのトークセッション等を予定しています。
場所:第2ターミナル 1階 和蔵場~WAKURABA~

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください