アウディ、EVの充電テスト用に世界の電力網を再現するシミュレーターを開発
Digital PR Platform / 2025年2月3日 17時2分
この柔軟性の高い500 kWのシミュレーターは、ボッシュ・レックスロスがアウディと共同で、アウディ専用に開発したものです。100ボルトから540ボルト、周波数40ヘルツから65ヘルツの範囲で電力を供給することができます。また、単相、二相、三相の電力網に対応し、スプリットフェーズ(分割単相)での運用も可能です。
アウディのエンジニアは、自社の工場敷地内にある充電試験センターでグリッドシミュレーターを活用し、電気自動車と充電ステーションの相互作用について重要な知見を得ています。ここで得られた知見は、車両ソフトウェアを世界各地の充電ステーションに適合するように最適化したり、アウディの電気自動車の充電性能をさらに向上させたりするために活かされています。この取り組みにより、海外での大規模なテストの必要性が減少し、時間とコストの削減につながると同時に、それぞれの地域の条件に個別に対応した充電体験が提供されるため、世界中どこにいても、より急速かつ簡単な充電が可能になります。
本件に関するお問合わせ先
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社
アウディ ジャパン 広報部 https://audi-press.jp/contact/
関連リンク
日本語版リリース
https://www.audi-press.jp/press-releases/2025/s5n52g00000027nc.html
ドイツ本国英語版リリース
https://www.audi-mediacenter.com/en/press-releases/audi-simulates-global-power-grids-to-test-ev-charging-16477
アウディ プレス センター
https://www.audi-press.jp
アウディ ジャパン
https://www.audi.co.jp/jp/web/ja.html
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
Audi Q6 e-tron offroad conceptを発表 新たな道を切り拓く準備が整う
Digital PR Platform / 2025年1月31日 14時41分
-
アウディの次世代ハイブリッドシステム:MHEV plus
Digital PR Platform / 2025年1月28日 13時4分
-
アウディ、2024年に170万台を販売:未来を見据えたモデル展開を推進
Digital PR Platform / 2025年1月17日 13時14分
-
アウディ、日本各地の観光地に目的地充電の充電器を拡充 より広範なユーザーのニーズに対応
Digital PR Platform / 2025年1月9日 12時9分
-
アウディ ジャパンより新年のご挨拶「2025年はアウディの進化がさらに加速する1年に」
Digital PR Platform / 2025年1月8日 16時3分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください