1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日常の暮らしに新しい金融体験を。顔認証入出金サービス「FACE CASH」スタート

Digital PR Platform / 2025年2月6日 10時1分

日常の暮らしに新しい金融体験を。顔認証入出金サービス「FACE CASH」スタート

~セブン銀行、静岡銀行口座で提供開始~

 株式会社セブン銀行(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松橋 正明)は、第4世代ATM(以下 新型ATM)を用いた「+Connect(プラスコネクト)」の新サービスとして、本日2025年2月6日(木)に「FACE CASH(フェイスキャッシュ)」をリリースいたしました。
本サービスは、全国のセブン銀行新型ATMにおいて、顔認証とパスコード・暗証番号の入力により現金の入出金取引きが可能となり、+Connectとしては「ATMお知らせ」「ATM窓口」に続く3つ目のサービス展開となります。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2680/103621/700_369_2025020515011167a2fea724d0d.PNG


◆サービスの概要
「FACE CASH」は、事前に利用登録をすることでキャッシュカードやスマートフォン不要で、全国のセブン銀行新型ATMによる現金の入出金等が可能な新サービスです。キャッシュカード等の紛失や偽造・盗難、なりすましによる不正利用などのリスクを低減することができることに加え、パスコード・暗証番号の認証と顔認証を組み合わせることで、「利便性」と「安心・安全」の両方を実現し、新しい金融体験を皆さまにお届けします。

◆FACE CASHのセキュリティ対策について
 セブン銀行新型ATMには、日本電気株式会社(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 兼 CEO:森田 隆之、以下 NEC)の生体認証「Bio-IDiom」※1の中核技術であり、高い認証精度を誇る顔認証技術を搭載しています。本技術は、米国国立標準技術研究所(NIST)による顔認証ベンチマークテストで世界No.1の評価を複数回獲得しています※2。
 さらに、本サービスを安心・安全にご利用いただくため、両社で共同開発した複層的な独自のセキュリティ対策を講じています。24時間365日稼働している有人監視センターでのATM監視や、警備会社や警察等との連携を通じ、顔認証の精度向上や第三者の映り込み、なりすましといった不正な取引きなどへの様々な対応策を実装しております。

◆導入金融機関のメリット
 本サービスの導入により、お客さまに最先端技術を実装した便利で新しい金融体験の提供が可能となり、提携金融機関の口座数拡大が期待できます。また、キャッシュカードの破損・磁気不良にかかる事務負担の軽減にも繋がり、将来的にはキャッシュカードの発行不要な口座開設サービスの実現にもご活用いただけます。
 本サービスの開始に伴い、セブン銀行口座をお持ちのお客さま、株式会社静岡銀行(本社:静岡県静岡市葵区、取締役頭取:八木 稔)の口座をお持ちのお客さまも、本日よりご利用いただけます。今後はより多くのお客さまに便利にお使いいただけるよう、他の金融機関への導入拡大を目指していきます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください