1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【アジアの学生達が英語で行う国際スタートアップコンペティション】国際高専が「ICT STARTUP COMPETITION 2025」を2月21日(金)に開催

Digital PR Platform / 2025年2月10日 14時5分

【アジアの学生達が英語で行う国際スタートアップコンペティション】国際高専が「ICT STARTUP COMPETITION 2025」を2月21日(金)に開催

大学通信から中学・高校のニュースリリースをお送りします。



国際高等専門学校は、2月21日(金)「ICT STARTUP COMPETITION 2025~EMPOWER CHANGE ~」を金沢工大扇が丘キャンパスで開催します。学生が独創的なビジネスアイデアを考え、英語で投資家役の審査委員に説明する “スタートアップイベント”です。 審査委員はスタートアップ分野で活躍する国内外の専門家。質疑応答も英語で行われます。




国際高等専門学校は、2月21日(金)「ICT STARTUP COMPETITION 2025~EMPOWER CHANGE ~」を金沢工大扇が丘キャンパス 12号館4階 イノベーションホールで開催します。学生が独創的なビジネスアイデアを考え、英語で投資家役の審査委員に説明する "スタートアップイベント"です。 審査委員はスタートアップ分野で活躍する国内外の専門家。
質疑応答も英語で行われます。

第2回目となる今回は、国際高専のほか、タイ、べトナム、マレーシアからの学生も参加。計13チームがエントリーしました。
なお午前は海外ゲストによる、スタートアップに関するパネルディスカッションを行います。
参加は無料です。Zoomを使ったオンラインでの視聴も可能です。

【注釈】
※ピッチイベント
スタートアップ企業が投資家に自社のサービスやプロダクトを説明し、 資金調達などを行うイベント 。 4分間~5分間という短い時間で行うため「ピッチイベント 」 と呼ばれる。シリコンバレーでは、 エレベーターに乗ってから降りるまでの短い間にアイデアを説明する「エレベーターピッチ」が知られている。

※スタートアップ
今までになかったビジネスや市場を新たに切り開き、短期間で成長が見込める企業やビジネスを指す。

「ICT STARTUP COMPETITION 2025~EMPOWER CHANGE ~」

【日時】2月21日(金)9時30分~17時
【会場】金沢工業大学扇が丘キャンパス 12号館 4階 イノベーションホール
https://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html
 (マップ【O】の建物)

【お申込み方法】
当日観覧をご希望の方は、以下の情報を明記のうえ、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
送付先:event@ict-kanazawa.ac.jp
記入項目:1.お名前 2.ご職業 3.ご自身のメールアドレス 4.「会場」と「オンライン」のどちらでの観覧か

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください