岡山県と甲南女子大学が就職支援協定を締結し女性のU・I・Jターン就職を促進
Digital PR Platform / 2025年2月12日 14時5分
甲南女子大学(兵庫県神戸市東灘区)は、学生のU・I・Jターン就職支援のために、2025年2月10日に岡山県と「就職支援協定」を締結しました。岡山県出身者のU・Jターン就職の支援だけでなく、岡山県外出身者が岡山県にIターン就職することへの支援・促進も行います。
【主な連携・協力事項】
・学生に対する岡山県内の企業、各種イベント情報等の提供
・学内で開催されるUIJターン就職相談会等への県職員の参加
・岡山県内で開催される保護者会への県職員の参加 等
大都市部に本社を置く企業以外への就職を希望している場合であっても、他地方の企業に関する情報や接点が少ないという課題があります。甲南女子大学ではこれまでに3県(兵庫県、愛媛県、香川県)との就職支援協定を結び、各県の企業情報の提供や行政と連携した学内イベントの実施などを行い、さまざまなエリアへの就職活動をサポートしています。
また、甲南女子大学では2025年度入試より岡山県に外部試験会場を設け、中国地方からの入学者を積極的に受け入れています。
▼本件に関する問い合わせ先
甲南女子大学 入試・広報課(広報部門)
住所:〒658-0001 兵庫県神戸市東灘区森北町6-2-23
TEL:078-413-3130
メール:koho@konan-wu.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
【甲南大学】3月8日に理工学部 学科新設記念 進化型理系シンポジウム「未来をつくる高度理系人材養成の最前線」を開催
Digital PR Platform / 2025年2月7日 14時5分
-
佐賀県と福岡 麻生専門学校グループがUIJターン就職支援連携協定締結
PR TIMES / 2025年2月7日 12時15分
-
農林水産省近畿農政局、大阪ガスネットワーク株式会社主催「食と農をつなぐ朝ごはんコンテスト2024」にて甲南女子大学 生活環境学科のチームが「さつまいもいっぱい!!野菜が摂れる朝ごはん」で銅賞を受賞
Digital PR Platform / 2025年2月4日 14時5分
-
阪神・淡路大震災を経験していないあなたへ|甲南女子大学オウンドメディア:キャンパスマガジン [シーソー]で防災がテーマの記事を公開
Digital PR Platform / 2025年1月16日 14時5分
-
「明星大学×実践女子大学コラボ就職イベント」を2月3日(月)に開催 ~多摩地区に根付く2大学の学生と地元企業19社が交流できる機会を創出~
Digital PR Platform / 2025年1月15日 14時5分
ランキング
-
1「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
4倉庫には高さ5メートルまで積み上げられた2万トンのコメ 政府が備蓄米を放出へ 「バカ高い」コシヒカリが5キロ4000円を突破
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月12日 18時36分
-
5〈急増するリベンジ退職〉休日返上10連勤、充電器忘れ3時間叱責…上司のハラスメントの末に若手社員が取ったまさかの行動
集英社オンライン / 2025年2月12日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください