聖心女子大学が11月28日に「駿台講師による聖心一般選抜対策オンライン講座」を開催
Digital PR Platform / 2020年11月6日 8時5分

聖心女子大学(東京都渋谷区)は11月28日(土)、「駿台講師による聖心一般選抜対策オンライン講座」を開催する。当日は、2021年2月実施の一般選抜(3教科A方式・B方式)志願者を対象に、入試の傾向と対策を駿台講師が解説するほか、一般選抜で入学した在学生への個別相談、職員への個別相談、在学生とのフリートークイベントなどを実施。新型コロナウイルス感染拡大の影響で大学選びが思うように進められない受験生の不安を解消する。要事前申し込み、定員になり次第受付終了。
■「駿台講師による聖心一般選抜対策オンライン講座」
・日時:11月28日(土)11:00~17:00
・申込:要事前申込。下記URLより、先着順。
https://www.ocans.jp/u-sacred-heart/schedule?fid=sJj_7Buw
《開催プログラム》
【聖心一般選抜対策講座 -駿台講師が解説 2021年度入試志願者対象-】
予備校講師による、一般選抜3教科A方式(2021年2月1日)・B方式(2021年2月2日)の「国語(現代文)」と「英語」の対策講座をYouTubeにて開講。聖心女子大学の試験問題の特徴、おさえておきたいポイントを分かりやすく丁寧に解説する。一般選抜を検討している受験生は必見のプログラムとなっている。
※事前予約制
【一般選抜概要説明動画 -一般選抜の特徴を解説-】
聖心女子大学の2021年度一般選抜の変更点や配点・倍率などを入試課の職員が説明。
【職員個別相談コーナー -職員になんでも相談-】
入試について、大学概要についてなど、具体的な質問や相談がある場合は、職員個別相談ブースまで。
<概要>
・1回15分
・参加は一人1回まで
・受験生はもちろん保護者の方もご参加いただけます
【学生への個別相談 -学生に質問してみよう-】
各入試(3教科 A方式・B方式、総合小論文方式)で入学した学生に、体験談や当日の雰囲気など気軽に質問できる。
<概要>
・1回15分
・同一プログラムへの参加は一人1回まで、受験生本人のみ参加可能
<質問内容別 プログラム一覧>
一般選抜3教科A方式
一般選抜3教科B方式
一般選抜総合小論文方式
【学生へのグループ相談 -学生に質問してみよう-】
大学での学びや課外活動のことなど、学生生活に関することを在学生に質問できる。
<概要>
・入退場自由、複数人参加のグループ相談
・受験生本人のみ参加可能
●詳細は公式WEBサイトをご確認ください。
https://www.u-sacred-heart.ac.jp/event/20200310/3354/
※イベントは変更になる可能性があります。
▼本件に関する問い合わせ先
広報・社会連携部 広報課 ※現在、運営体制を縮小しておりますため、メールでお問い合わせいただけますと幸いです。
福田・小島
住所:〒150-8938 東京都渋谷区広尾4-3-1
TEL:03-3407-5076
FAX:03-3407-5929
メール:koho@u-sacred-heart.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
2021 大学入試 「総合型選抜(AO)・学校推薦型選抜」合格速報!湘南ゼミナール主催 河合塾マナビスがあらゆる入試方式に強い理由とは?
PR TIMES / 2021年1月18日 14時15分
-
2021年度、駿台予備学校と代々木ゼミナールが「早大入試プレ」「慶大入試プレ」での連携を強化します
PR TIMES / 2021年1月14日 11時15分
-
日本獣医生命科学大学が2021年1月4日から一般選抜などのWEB出願受付をスタート -- WEBオープンキャンパスでは「一般選抜問題対策講座」動画を配信
Digital PR Platform / 2020年12月28日 20時5分
-
聖心女子大学が2020年「大学ランキング」各種項目で上位にランクイン --「教育力が高い大学」全国私立女子大2位、「著名400社実就職率」全国女子大4位など
Digital PR Platform / 2020年12月24日 14時5分
-
聖心女子大学が1年次生のための「クリスマスの集い」を実施 -- コロナ禍における学生支援の一環
Digital PR Platform / 2020年12月23日 20時5分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
4au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分