2020年度「勇気あるガバナンス大賞・監査役大賞・通報者大賞」3大賞を選出・発表:良き社会への取り組みを表彰【日本マネジメント総合研究所合同会社】
Digital PR Platform / 2021年1月5日 15時0分

報道機関各位
2021年1月5日
日本マネジメント総合研究所合同会社
この度の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の災禍をはじめ、台風/豪雨災害・各種震災など各地の災害等で、国籍等に関わらず感染・被災された方々と復興者の皆様・世界各地の医療機関関係各位ならびに各種関係各位のご安全と1日も早い実りあるご快癒・復旧復興と共に、ご無念ながらに天上に召されました尊い御霊・御仏のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2012年より日本初で行って参りましたコーポレート・ガバナンス・アワードにつきまして、2020年度は下記の通り、3大賞の選出・発表を行いましたのでご案内申し上げます。
[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1733/44293/250_98_202101032055485ff1b0c412fdf.jpg
【コーポレート・ガバナンス・アワード2020】
<2020年度の大賞受賞者>
・「勇気あるガバナンス大賞」2020年度(各種ガバナンス): (共同受賞) 飛行機を利用した人身取引防止に向け「日本は人身取引しにくい国」と意識付けを広める活動を進めたANAホールディングスおよび成田国際空港会社(NAA)
・「勇気ある監査役大賞」2020年度(監視委員・監事・監査関連や社会的監査機能等も含む): 感染症の災禍で混乱する社会におけるフェイクニュース「中国人が日本の健康保険を“悪乗り”するために押し寄せる」のファクトチェックを講じたBuzzFeed Japan社
・「勇気ある通報者大賞」2020年度(リニエンシーや司法取引等も含む): コロナ渦で差別や偏見を受けながらも医療現場の最後の砦として奮闘する看護師の人権擁護や相互理解を促す声明を発表した日本看護管理学
・概要はこちらのページをご参照下さい:
https://www.jmri.co.jp/cgaward.html
・コーポレート・ガバナンス・アワード創設の想いや選考基準はこちらのページをご覧下さい:
https://www.jmri.co.jp/message2.html
・各大賞の選出理由や過去の大賞受賞者はこちらのページをご覧下さい:
https://www.jmri.co.jp/cgawardrecord.html
[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1733/44293/250_313_202101032056135ff1b0ddb7eda.jpg
【大賞選考委員長・弊社理事長の戸村智憲プロフィール】
日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長 戸村 智憲 (とむら とものり)
・戸村プロフィール資料(A4縦1枚両面の資料):
https://www.jmri.co.jp/Profile.tomura.pdf
元・国連の専門官でSDGs関連の普及啓発にあたり、現在は日本企業の経営者をしている。
1.経営指導・アドバイザー、2.基調講演や各種講演・セミナー・研修等への登壇・人材教育活動、3.メディアでの情報発信・ジャーナリスト活動、という3つの柱で活動中。
現在、著書33冊。『企業統治の退廃と甦生』(中央経済社)などをはじめ、雑誌連載・寄稿など多数。日経産業新聞の特集記事にて、難解なテーマにおいて日本の人気講師ランキング3位(日経産業新聞しらべ)にランクイン。
NHK「クローズアップ現代」TV出演をはじめ、NHK(Eテレ)「めざせ!会社の星」での専門家TV出演と 戸村式「防災白熱教室」コーナー担当、フジテレビ昼の帯番組「バイキング」不祥事解説コーナーTV出演、朝の情報番組のTBS「ビビット」TV出演、昼の情報番組のTBS「ひるおび」TV出演・SDGsと働き方改革の解説、報道番組の BS11「インサイドアウト」コメンテーターTV出演、Tokyo FM「One Morning」ロックダウン危機コメンテーター、ニッポン放送「辛坊治郎ズーム そこまで言うか! 激論Rock&Go!」生出演(COVID-19解説)、週刊文春での「文春砲」にて専門家としてのコメントや各全国紙の新聞での掲載・コメント、光文社「女性自身」コメントなど、その他、各種TV・ラジオ・雑誌等の出演・寄稿等も行う。
[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/1733/44293/250_177_202101032056315ff1b0efe0c50.png
以上でございます。
本リリースに関するお問い合わせ先:
日本マネジメント総合研究所合同会社
理事長 戸村 智憲
107-0062東京都港区南青山2-2-8 DFビル5階
電話:03-6894-7674
FAX:03-6800-3090
メール: info@jmri.co.jp
ウェブ:
https://www.jmri.co.jp/
関連リンク
CGアワード概要
https://www.jmri.co.jp/cgaward.html
CGアワード選考基準など
https://www.jmri.co.jp/message2.html
CGアワード受賞者一覧
https://www.jmri.co.jp/cgawardrecord.html
この記事に関連するニュース
-
「社会監査」(ソーシャル・オーディット)の新規指導プログラムby戸村智憲のご案内:ESG・SDGs・DX・ダイバーシティ経営などへの対応【日本マネジメント総合研究所合同会社】
Digital PR Platform / 2021年3月3日 11時47分
-
「お互いに幸せになりあうコンプラアインス:コロナ渦中で大切にしたい人間どうしの取組み」2021年3月18日(木)弊社理事長の戸村智憲の出演ご案内【日本マネジメント総合研究所合同会社】
Digital PR Platform / 2021年2月17日 16時50分
-
「DX(デジタル・トランスフォーメーション)マネジメントによるニューノーマルでの飛躍への道」拡充指導ラインナップby戸村智憲ご案内【日本マネジメント総合研究所合同会社】
Digital PR Platform / 2021年2月17日 11時0分
-
「研究不正・検査不正リスクのマネジメント」新規指導ラインナップの拡充by戸村智憲【日本マネジメント総合研究所合同会社】
Digital PR Platform / 2021年2月17日 10時0分
-
「COVID-19対策ワクチン接種チェックリスト」の公開:ワクチンを接種すべきかどうかや留意しておくべきポイント集【日本マネジメント総合研究所合同会社】
Digital PR Platform / 2021年2月10日 13時11分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね
GIZMODO / 2021年3月5日 10時0分
-
3知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
4「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
5ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分