北海道科学大学は7年連続で文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」に選定されました
Digital PR Platform / 2021年2月24日 8時5分
北海道科学大学(北海道札幌市)は、2020(令和2)年度文部科学省「私立大学等改革総合支援事業」に選定されました。これで本学は7年連続での選定となります。
この事業は、2013(平成25)年度から開始され、教育の質的転換や、産業界・他大学との連携、地域におけるプラットフォーム形成による資源の集中化・共有など、特色化・機能強化に向けた改革に全学的・組織的に取り組む私立大学等を重点的に支援するものです。
全4タイプのうち、本学はタイプ1「『Society5.0』の実現等に向けた特色ある教育の展開」に選定され、この結果、この事業に2014(平成26)年度から7年連続選定されることになりました。
▼本件に関する問い合わせ先
地域連携・広報課
住所:北海道札幌市手稲区前田7条15丁目4-1
TEL:011-676-8664
FAX:011-688-2392
メール:koho@hus.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
【新潟医療福祉大学】スポーツ現場やリハビリテーション現場で行う「ストレッチング」による筋力・筋肉量への影響、柔軟性の持続効果を科学的に解明!
PR TIMES / 2021年4月2日 11時45分
-
私立大学等改革総合支援事業(タイプ3:地域社会への貢献)に選定 -- 福岡女学院大学・福岡女学院大学短期大学部
Digital PR Platform / 2021年3月31日 20時5分
-
不断の改革推進で「改革総合支援事業」に全タイプ選定 採択タイプ数は引き続き日本一 --「教育」と「研究の社会」実装分野で上位にランク 8年連続選定 --
Digital PR Platform / 2021年3月31日 14時5分
-
不断の改革推進で「改革総合支援事業」に全タイプ選定 採択タイプ数は引き続き日本一
@Press / 2021年3月31日 10時0分
-
東京都市大学が文部科学省の令和2年度「私立大学等改革総合支援事業」全4タイプに選定
Digital PR Platform / 2021年3月24日 14時5分
ランキング
-
1「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分
-
2「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
3堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 9時15分
-
4LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委
共同通信 / 2021年4月22日 22時58分
-
5ホンダ、新型SUV発売 「ヴェゼル」、拡大市場に投入
共同通信 / 2021年4月22日 17時25分