拓殖大学 別科日本語教育課程主催 日本語スピーチ大会を開催 最優秀賞には『「ありがとう」と「すみません」』への気づきを語ったグェン ティ ハイさん
Digital PR Platform / 2021年12月23日 14時5分

2021年12月9日(木)、文京キャンパスE館E101 後藤新平・新渡戸稲造記念講堂にて、別科スピーチ大会が行われ12名の出場者がエントリー、最優秀賞には『「ありがとう」と「すみません」』への気づきを語ったグェン ティ ハイさんが選ばれた。
拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)別科日本語教育課程では、日本の大学・大学院などへの進学を希望する留学生等のために日本語、日本事情、日本文化等を教授している。
このたび、2021年12月9日(木)、文京キャンパスE館E101 後藤新平・新渡戸稲造記念講堂にて、別科スピーチ大会が行われた。このスピーチ大会は、例年12月に、別科日本語教育課程におけるその年度の日本語学習の成果発表の場として開催しており、今大会では5クラスから12名の出場者がエントリーし、スピーチを行った。
スピーチのテーマは、コロナ禍における留学生活での経験や一時帰国ができない状況での祖国や家族への想い、日本の文化や生活習慣への気づきなど。聞き役の学生たちも大いに共感する内容で、別科生はもとより、教職員、学部や大学院の授業の合間に応援に駆け付けた別科スチューデントアシスタントの学生や別科修了生から惜しみない拍手が送られた。
最優秀賞(Grand Prize)
・グェン ティ ハイ(ベトナム)『「ありがとう」と「すみません」』
優秀賞(Award of Excellence)
・陳 韻宇(台湾)『私が一番好きな場所』
審査員特別賞(The Jury's Special Award)
・エリサ ウルファー(インドネシア)『父の日』
・モレノ マチャド イーサン アレキサンダー(エクアドル)
『自分が成長していると感じられない時にも』
最優秀賞を受賞したグェン ティ ハイさんのコメント
私は異文化に関心があり、日本に来てから、様々な文化や習慣を体験することができました。そのなかで、特に感心しているのは、感謝の気持ちと謝罪の気持ちの使用範囲と使用頻度です。「ありがとう」と「すみません」の気持ちを忘れずに相手に表現する必要は、どの国でも両親が子供に言って聞かせると思いますが、ベトナムの多くの人は、自分たちが本当に助けてもらった時に感謝し、他人に本当に迷惑をかけた時に謝るべきだと思っています。これがきっかけで、「ありがとう」と「すみません」というスピーチテーマにしました。このテーマで私が伝えたかったことは、「周りの人に、「ありがとう」と「すみません」を伝えるのがとても大切ということです。
この度、最優秀賞に選出いただきましたことを、心より感謝いたします。この結果はもちろん光栄ですが、この数ヶ月、初めて日本語でスピーチコンテストに挑戦したということが私にとってとても良い経験になりました。スピーチをしていると、自分のスピーチについてさらに考察を深めたり、どうしたらうまく伝わるかなど、日本語だけでなく、たくさんのことを考えさせられました。この経験を今後に生かし、努力していきたいと思います。
拓殖大学 別科 日本語教育課程
https://www.takushoku-u.ac.jp/international/bekka/
拓殖大学HP 別科スピーチ大会
https://www.takushoku-u.ac.jp/newsportal/international/international_211221_17609.html
▼本件に関する問い合わせ先
拓殖大学 広報室
TEL:03-3947-7160
メール:web_pub@ofc.takushoku-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
拓殖大学 八王子地域合同学園祭「第17回学生天国」に出展 学生がデザインした「おりかぶと」制作体験と段ボールハウス、お神輿制作キットを展示
Digital PR Platform / 2022年5月19日 14時5分
-
拓殖大学 東京都の「ワクチンバス」制度を利用し学生・教職員が新型コロナウィルスワクチン接種
Digital PR Platform / 2022年5月18日 14時5分
-
拓殖大学 学生考案のコラボメニューを学食にて販売 「春野菜のオムライス~ホワイトソースかけ~&苺のパンナコッタセット」を2日間で40食完売
Digital PR Platform / 2022年5月16日 16時1分
-
コレサワ、ニューミニアルバム「サマラブ」を8月9日配信!2022年2曲目の新曲「ゆびきりげんまん」を6月8日配信!
PR TIMES / 2022年5月13日 21時15分
-
拓殖大学 スペイン現地主事を迎えオンラインイベント「Gatewayプロジェクト」を開催 夏季出発に向け留学準備に入ったスペイン長期研修生も参加
Digital PR Platform / 2022年4月27日 14時5分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
3APEC、共同声明見送り=日米とロシアの対立先鋭化―貿易相会合
時事通信 / 2022年5月22日 22時31分
-
4「微塵も人がいない」率直レビューは「事実です」 VTuber紹介で話題沸騰、志摩スペイン村の魅力とは
J-CASTニュース / 2022年5月22日 17時0分
-
5韓国のユニクロがまた大変なことに!早朝から長蛇の列=ネット「予言的中」
Record China / 2022年5月22日 20時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
