拓殖大学 防災を体感的に学ぶ「拓殖防災DAY」を開催
Digital PR Platform / 2022年1月11日 14時5分

拓殖大学で防災を体感的に学ぶ「拓殖防災DAY」を開催。令和4年1月29日(土)11時00分~16時00分、入場無料、事前申込不要。
拓殖大学(東京都文京区・八王子市 学長:鈴木昭一)では、教職員・学生が一丸となって取り組む、大学改革プロジェクトとして「オレンジプロジェクト」を実施してきた。同プロジェクトではテーマの異なる5つのグループで、自由にアイデアを出し合いながらさまざまな企画を実行している。
このたび同プロジェクトチームの主要テーマの一つである地域連携・防災分野で文京区をフィールドとして活動するグループ「Link Bunkyo」により、防災イベント「拓殖防災DAY」が開催される。このイベントは、長引くコロナ禍においても頻発している自然災害について、あらためて恐ろしさや対策の必要性を啓発するため、ワークショップ型の体験と講演を併せて開催するもの。講演「防災パネルトーク」には文京区の3大学より防災等に関する専門家が登壇し、地震への備えや被災地支援ボランティアの心得など地域に根ざした臨場感のある講演を予定している。定員200名(事前申込不要、一般参加可、入場無料)。
「拓殖防災DAY」 Link Bunkyo防災イベント
1.日 時
令和4年1月29日(土)11時00分~16時00分
(1)防災ワークショップ 11時00分~16時00分
(2)防災パネルトーク 13時00分~15時00分
2.会 場
拓殖大学文京キャンパス(東京メトロ丸の内線茗荷谷駅 徒歩3分)
防災ワークショップ、パネル設置(E館 学生ホール)
防災パネルトーク(E館 後藤新平・新渡戸稲造記念講堂)
3.プログラム
(1)防災ワークショップ
・非常袋重さ体験 ・目隠し歩行体験 ・新聞紙スリッパ作成 ・まちかど防災訓練車
(2)防災パネルトーク
テーマ「解決しよう!防災のギモン~私の備えは大丈夫?~」
鍵屋 一 跡見学園女子大学 観光コミュニティ学部 教授
日比野 勲 東洋大学 ボランティア支援室 ボランティアコーディネーター
濱口 和久 拓殖大学 地方政治行政研究所 防災教育研究センター長
※詳細は拓殖大学ホームページをご覧ください
https://plan2030.takushoku-u.ac.jp/news/500/
主 催
拓殖大学オレンジプロジェクトチーム(Link Bunkyo)
*これまでの活動は以下よりご覧ください
https://plan2030.takushoku-u.ac.jp/category/projectnews/link-bunkyo/
▼本件に関する問い合わせ先
拓殖大学 広報室
TEL:03-3947-7160
メール:web_pub@ofc.takushoku-u.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/
この記事に関連するニュース
-
拓殖大学 八王子地域合同学園祭「第17回学生天国」に出展 学生がデザインした「おりかぶと」制作体験と段ボールハウス、お神輿制作キットを展示
Digital PR Platform / 2022年5月19日 14時5分
-
拓殖大学 東京都の「ワクチンバス」制度を利用し学生・教職員が新型コロナウィルスワクチン接種
Digital PR Platform / 2022年5月18日 14時5分
-
拓殖大学 学生考案のコラボメニューを学食にて販売 「春野菜のオムライス~ホワイトソースかけ~&苺のパンナコッタセット」を2日間で40食完売
Digital PR Platform / 2022年5月16日 16時1分
-
コレサワ、ニューミニアルバム「サマラブ」を8月9日配信!2022年2曲目の新曲「ゆびきりげんまん」を6月8日配信!
PR TIMES / 2022年5月13日 21時15分
-
拓殖大学 スペイン現地主事を迎えオンラインイベント「Gatewayプロジェクト」を開催 夏季出発に向け留学準備に入ったスペイン長期研修生も参加
Digital PR Platform / 2022年4月27日 14時5分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
3【止まらない値上げ】今こそ「ほんとうに続く食費の節約術」5選を効果が高い順に紹介
LIMO / 2022年5月22日 14時50分
-
4営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
5西武鉄道の「黄色い電車」減少へ…無塗装の中古車両を調達しコスト削減
読売新聞 / 2022年5月22日 23時43分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
