1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

glo™用「KOOL x neo™」2銘柄、爽快な冷涼感はそのままに 2月12日より順次「neo™」ブランドへ仲間入り

Digital PR Platform / 2024年2月5日 14時0分

glo™用「KOOL x neo™」2銘柄、爽快な冷涼感はそのままに 2月12日より順次「neo™」ブランドへ仲間入り


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/1178/82749/550_309_2024020213083465bc6ac21d6e4.jpg

 BATジャパン(本社:東京都港区赤坂、社長:エマ・ディーン、正式社名:ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン合同会社)は、加熱式たばこデバイス「glo™(グロー)」専用たばこスティックの一つである「KOOL x neo™(クール・エックス・ネオ)」ブランドの4銘柄のうち以下表内に記載の2銘柄を廃止し、爽快な冷涼感の味わいはそのままに新しく「neo™(ネオ)」ブランドにリニューアルし、2024年2月12日(月)(※1)より順次発売します。価格は変わらず500円(税込)にて、全国の主要コンビニエンスストア(※2)、主要スーパーマーケット(※2)、たばこ販売店(※2)、glo™ & VELO オフィシャルオンラインショップで順次展開いたします。


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/1178/82749/550_96_2024020213085165bc6ad30d564.png

 このリニューアル発売により、neo™ブランドは全5銘柄から全7銘柄のラインナップとなります。より幅広いフレーバーの選択肢から、自分にあった味わいをお選びいただけるようになります。また、リニューアル発売する2銘柄は、太いスティックに対応するglo™ hyper(グロー・ハイパー)シリーズ専用たばこスティックとして、新型加熱式たばこデバイス「glo™ hyper pro(グロー・ハイパー・プロ)」でもご使用いただけます。

 neo™ブランドは2018年の発売以来、「加熱式たばこの常識を覆す」をモットーに従来の喫煙体験を覆すフレーバーセンセーションを提供し、多くのお客様にご愛用いただいています。2020年10月には国内名産品の香料原材料を配合して(※3)リニューアルし、2023年にはプレミアム感のあるパッケージデザインへの一新や一部銘柄の味わいを強化するなど、変化する消費者のニーズに合わせた製品の選択肢を提供してきました。  
 
 BATジャパンは「A Better Tomorrow™(より良い明日)」の実現に向けて、今後もマルチカテゴリー戦略のもと、20歳以上の喫煙者の方々の多様なニーズに沿った、リスク低減の可能性を秘めた(※4)代替製品の選択肢を提供します。紙巻たばこからの切り替えを促し、たばこハームリダクションの考え方を実現していくことで、私たちの事業が健康に及ぼす影響を低減することを目指します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください