1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ABCテレビ「アスミライweek」3月4日(月)〜 サステナブルな未来をテーマにした1週間!

Digital PR Platform / 2024年3月1日 12時0分


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2047/84102/150_85_2024030109594065e1287c3cb08.jpg


 3月3日(日)の放送では、3月8日(金)の国際女性デーに合わせ、立命館大学相撲部で頑張る女子学生を特集。
日本の国技「相撲」。なかでも大相撲に代表されるように男性スポーツのイメージが強く、競技人口も男性に比べると決して多いとは言えない「女子相撲」に注目。立命館大学に通う柴田歩乃佳選手の想いに迫ります。

■「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」
                 毎週土曜午前9時30分~午後11時


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2047/84102/150_96_2024030109594465e12880404f7.png


 3月3日(日)の放送では、3月8日(金)の国際女性デーに合わせ、立命館大学相撲部で頑張る女子学生を特集。
日本の国技「相撲」。なかでも大相撲に代表されるように男性スポーツのイメージが強く、競技人口も男性に比べると決して多いとは言えない「女子相撲」に注目。立命館大学に通う柴田歩乃佳選手の想いに迫ります。



■「女性の明日が楽になる!あしたのラク子さん」
                  3月9日(土)午後2時30分~午後3時30分


[画像7]https://digitalpr.jp/simg/2047/84102/150_83_2024022915540665e02a0e0f55c.png


女性特有の健康課題をテクノロジーで解決するサービスやプロダクトを指す「フェムテック」。
そんな「フェムテック」をキーワードに、女性の明日が少しでも楽に&誰もが生きやすい社会になることを目指した番組「あしたのラク子さん」を、2022年・2023年に放送しました。
第三弾となる今回は・・・月経カップや吸水ショーツなど、アイテムの認知度は上がったものの、いまだ一歩を踏み出せず試せていない女性たちの背中を押す、「初めてのフェムテック体験」を大きなテーマに、最新情報をお届けします。

[画像8]https://digitalpr.jp/simg/2047/84102/250_167_2024022915533565e029ef18fc7.jpg


さらに“もはや女性の身体の問題は女性だけで解決する時代じゃない!”ということで、スタジオにはMC加藤浩次さんに加えて男性芸人コンビ・ぺこぱさんも出演。第一弾、第二弾は深夜の放送でしたが、今回は土曜日のお昼2時30分から3時30分に放送。誰もが生きやすい世界を目指し、「フェムテック」が当たり前のこととして世の中に浸透していくことを目指します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください