1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【国際高専の学生に対してインターンシップ活動ができるプログラムも提供】学生の学術的探究心に応える新たな研究活動の場・金沢工業大学 研究夢考房「ドローン・ビークルプロジェクト」

Digital PR Platform / 2024年2月29日 20時5分

*なお3月2日(土)に夢考房で開催される「Techフェス」では飛行スペースも見学できます。
「Techフェス」について
https://www.kanazawa-it.ac.jp/jigyo/dx/techfes2023/index.html

※研究夢考房とは
金沢工業大学では、「専門学科の研究室」(大学院生、学部4年生が中心)、学科横断的に問題に取り組み社会実装を目指す「クラスター研究室」(大学院生、学部4年生が中心)に続く第3の研究活動として「研究夢考房」の制度を2023年度より進めています。「研究夢考房」では、全学年を対象に学生自らが探究したいテーマや夢考房プロジェクト活動に関する研究テーマに取り組みます。




▼本件に関する問い合わせ先
学校法人金沢工業大学企画部広報課
企画部 志鷹英男(国際高専担当) 
住所:石川県野々市市扇が丘7-1
TEL:076-246-4784
FAX:076-248-7318
メール:koho@kanazawa-it.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください