1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

オランダパビリオンの「地鎮祭」2024年3月5日(火)大阪・夢洲の建設予定地で実施

Digital PR Platform / 2024年3月6日 10時0分

株式会社淺沼組 の浅沼誠 代表取締役社長は、「当社は1970年の大阪万博でパビリオンやプレスセンターなどを建設し、今回の大阪・関西万博でも大阪に本社を置く企業として少しでも貢献したいと考えておりました。そのような中、こうしてオランダ王国とのご縁をいただき、施工に携わることができることを誇らしく思います」。と、述べています。






[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2564/84381/200_300_2024030607094265e7982653249.jpg
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2564/84381/350_233_2024030607101465e79846be93b.jpg




■ テーマは 『コモングラウンド』
共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと『コモングラウンド』を参加テーマに、オランダは人々と健全で幸せな社会構築を目指しています。循環型コンセプトで造られるパビリオンの名は、“A New Dawn‐新たな幕開け”。建物の中心には球体があり、持続的に利用可能なクリーンエネルギーと日の出を表現しています。人々が集い、互いに学び、刺激し合う開かれた空間のパビリオン内では、クリーンエネルギーを水から生成する新技術を紹介予定です。




[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2564/84381/300_300_2024030607111365e79881a2c5b.jpg
Copyright Plomp




■ オランダパビリオンの建築概要
敷地面積:882.03 平方メートル
建築面積:590.15 平方メートル
延床面積:1,023.65 平方メートル
最高高さ:13.87 メートル
構  造: 鉄骨造 一部 システムトラス造
階  数: 2階建 

■ 建設予定地
オランダパビリオン: A-37
Saving Lives Zone(セービングゾーン)

[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2564/84381/350_235_2024030607104265e79862286f9.PNG
           





[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2564/84381/200_200_2024030607112865e798900544d.jpg
Copyright Plomp

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください