1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京ミッドタウンで多彩なコンテンツを通して新緑の季節を満喫!「MIDTOWN OPEN THE PARK 2024」

Digital PR Platform / 2024年3月14日 13時0分


[画像9]https://digitalpr.jp/simg/1579/84744/450_300_2024031221113565f04677862bd.jpg
▲過去の様子


端午の節句にちなんで、「子どもの成長を願う」をテーマに、落合陽一氏、藤代範雄氏、張 浦華氏ら国内外のアーティストやデザイナーが手がけた約100匹のオリジナルこいのぼりがミッドタウン・ガーデンに登場。個性あふれるデザインこいのぼりが新緑の中を泳ぎながら皆様をお出迎えする、屋外ギャラリーをお楽しみください。

【期  間】4月19日(金)~5月6日(月・振休)
      ※荒天中止
      ※4月19日(金)11:00より開始
【場  所】ミッドタウン・ガーデン
【料  金】無料
【主  催】東京ミッドタウン
【協  力】駐日イラン・イスラム共和国大使館、駐日ウクライナ国大使館、
      駐日エクアドル共和国大使館、駐日ギリシャ大使館、駐日セルビア共和国大使館、
      駐日ハンガリー大使館 リスト・ハンガリー文化センター、駐日ボリビア多民族国大使館、
      駐日モルディブ共和国大使館、駐日リトアニア共和国大使館、駐日レソト王国大使館、
      公益社団法人日本グラフィックデザイン協会、多摩美術大学 TUB、港区、
      Art and Art History Department, University of Hawai‘i at Mānoa、
      MORI by Art+Flea、株式会社徳永こいのぼり ほか(予定)



[画像10]https://digitalpr.jp/simg/1579/84744/700_87_2024031221113765f04679904e2.jpg
▲こいのぼりGALLERYデザイン例



(左)「竜鰻門」 落合陽一
鯉のぼりの起源は登竜門を超えて龍になるように子どもに成長を願うことだそうです。私は龍も好きですが、鰻の方がもっと好きです。もし鯉が龍のような大きな鰻になったら毎日美味しく食べられるので嬉しいです。自分が好きなことに正直な子どもたちがたくさん好きなものを食べて育って欲しいと思い、鰻をデザインしました。

(中央)「太陽と海」 藤代範雄
こどもの未来を祈って。

(右)「空は鯉模様」 張 浦華
錦色の鯉、錦色の空、錦色の子供達の未来。



=========================================================
ゴールデンウィークに親子でも楽しめるワークショップ「おさんぽ鯉のぼりをつくろう!」
=========================================================

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください