1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

千葉県立袖ヶ浦高等学校と東京情報大学が高大連携協定を締結

Digital PR Platform / 2024年3月14日 10時0分

<東京情報大学の紹介と高大連携への取り組み>
 東京情報大学は、大学名に情報を冠した国内初の私立大学として、学校法人東京農業大学により設置されました。開学以来、一貫して情報分野における人材育成と社会の要請にこたえる研究活動に取り組み、総合情報学部においては、知能情報・システムデザイン・ネットワーク・情報セキュリティ・IoT・ゲーム・データサイエンス・情報メディアなど、その研究分野は多岐にわたっています。
 また、2017年には看護学部を設置し、地域包括ケアにシフトしつつある医療の現状を踏まえ、情報の利活用能力を有した地域医療に貢献する看護師・保健師を養成しています。
 東京情報大学は、これまでの情報教育における知見を活かし、地域社会における人材育成に貢献するため、千葉県内の8つの高等学校と1つの団体との間に情報教育における連携協定を締結し、大学見学や出張講義の実施、課題研究のサポート、高校教員を対象とした研修会の開催など、様々な連携活動をおこなってまいりました。

<高等学校・大学の概要>
千葉県立袖ヶ浦高等学校
 所在地:千葉県袖ケ浦市神納530
 創立:1976年4月(創立48年目)
 校長:佐藤 啓之
 課程:全日制
 設置学科:普通科 6クラス、情報コミュニケーション科 1クラス (各学年7クラス)
 生徒数:820名

東京情報大学
 所在地:千葉県千葉市若葉区御成台4-1
 創立:1988年4月(創立36年目)
 学長:布広 永示
 設置学部:総合情報学部(総合情報学科)、看護学部(看護学科)
 学生数:2,078名


本件に関するお問合わせ先
東京情報大学 企画調整課
TEL: 043-236-4704 / FAX: 043-236-2601 / Email: kikaku@affrs.tuis.ac.jp

関連リンク
千葉県立袖ケ浦高等学校
https://cms1.chiba-c.ed.jp/sodeko/
東京情報大学
https://www.tuis.ac.jp/


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください