1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

DICグループ、「健康経営優良法人 大規模法人部門(ホワイト500)」 に7連続で認定

Digital PR Platform / 2024年3月15日 10時0分

DICグループ、「健康経営優良法人 大規模法人部門(ホワイト500)」 に7連続で認定

DIC株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:池田尚志)およびDICグラフィックス株式会社(本社:東京都中央区、社長執行役員:甲斐敏幸)は、特に優良な健康経営を実践している法人として、経済産業省と日本健康会議*が共同で実施する「健康経営優良法人2024 大規模法人部門(ホワイト500)」に認定されました。今回で7年連続の認定になります。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2629/84866/700_194_2024031410502665f257e21f703.png


今回の認定では、健康経営の全4側面(経営理念・方針、組織体制、制度・施策実行、評価・改善)が業種平均を大きく上回り、中でも、「経営理念・方針」における「情報開示・他社への普及」が高く評価されました。他には、メンタルヘルス不調などのストレス関連疾患の発生予防・早期発見・対応や、女性特有の健康関連課題への対応、女性の健康保持・増進などの重点課題を設定し、効果検証・改善まで取り組んだことなどが評価されました。

【主な取り組み】
■積極的な情報開示(当社ウェブサイトで公表)
  - 経営トップによる健康経営への取組理念・方針を明文化し開示
  - 健康経営戦略マップの開示
  - 健康課題に対する取組状況の開示

■メンタルヘルス不調の未然防止・早期発見・復帰支援の実施
  - メンタルヘルス産業医によるストレスマネジメントに関するオンラインセミナーを開催
  - ストレスチェック結果を活用して職場環境改善を目的とした産業医による職場面談実施
  - 安心して治療に専念できる休業制度の整備及び復帰後のフォロー体制の充実化

■健康管理対策として毎月1回以上のオンラインセミナーを開催
  - 健康づくりへの意識向上と支援を目的として、外部講師を招聘した健康オンラインセミナー
  を毎月開催
  - 女性の健康管理について職場理解を深めるため、産婦人科医による最新情報を織り混ぜた
  男女参加型のオンラインセミナーを開催


DICグループは、健康経営宣言のもと社員が心身ともに健康でいきいきと働くことのできる環境の整備を積極的に推進しています。社員の健康はDICグループの持続的な成長を力強く実現していくための重要なテーマであると考えており、今後も創意工夫による施策を展開していきます。

 *「日本健康会議」とは、少子高齢化が急速に進展する日本において、国民一人ひとりの健康寿命延伸と適正な医療について民間組織が連携し
  行政の全面的な支援のもと実効的な活動を行うために組織された活動体。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください