1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

関西ペイントグループが取り組む人財戦略 不妊治療と仕事の両立を目指した新支援制度を導入

Digital PR Platform / 2024年5月8日 15時17分


 関西ペイントは、2022年4月からスタートした「第17次中期経営計画」の重点方針の1つに「経営基盤の強化」を掲げています。企業成長の源は「人財」であり、従業員一人一人が生き生きと働き、自らの能力を最大限に発揮できることが重要と考えて人事制度の改革を行っています。今後も、従業員が様々なライフステージに対応でき、安心して働き続けられる職場環境とするため、様々な支援制度を拡充していく方針です。


■その他関西ペイントの働き方に関する制度
 ・特別有給休暇(慶弔休暇など)
 ・リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳時に5日)
 ・コアなしフレックスタイム制勤務制度
 ・積立有給休暇(失効した年休を最大40 日まで積立可能。傷病、介護、子女学級閉鎖などに利用可)
 ・在宅勤務制度(コロナ禍の前から導入。日数制限なし)

■その他関西ペイントの女性活躍推進に関する取り組み
<社内制度>

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2514/87829/500_381_20240508134906663b0442c5e7e.jpg


■外部からの評価
 ・健康経営優良法人(2024年認定)
 ・くるみん認定(2021年認定)
 ・えるぼし認定(2023年認定)

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2514/87829/700_221_20240508135237663b0515114d2.jpg


■関連ニュースリリース
・2023年6月19日 「えるぼし(2 段階目)」の認定を取得
 https://www.kansai.co.jp/news/186/

■関連資料 
・統合報告書2023
 https://www.kansai.co.jp/sustainability/library/integratedreport.html
 

■会社概要
会 社 名 : 関西ペイント株式会社
本 社 : 大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス28階
代 表 者 : 代表取締役社長 毛利 訓士
設 立 : 1918年5月
事業内容: 「各種塗料の製造・販売」「配色設計」「バイオ関連製品および電子材料関連製品の製造・販売」
ホームページ: https://www.kansai.co.jp/
 

■関西ペイントについて
 関西ペイントは、1918年の創業以来、100年以上にわたり塗料や塗料事業で培った技術を提供してきました。「塗料事業で培った技術と人財を最大限に活かした製品・サービスを通じて、人と社会の発展を支える」というミッションのもと、地球環境と世界に貢献し、持続的に成長できる企業グループを目指してまいります。


本件に関するお問合わせ先
関西ペイント株式会社 経営企画本部 IR・広報部(小川・堀口)
E-mail:koho@als.kansai.co.jp


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください