1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

積水ハウス建設 “クラフター” 訓練校入校式 開催 訓練校の体制強化で育成を一層強化

Digital PR Platform / 2024年5月9日 10時0分

クラフター代表決意表明

積水ハウス建設中部株式会社 川原 紗弥さん


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2677/87853/500_333_20240508154111663b1e87b8502.jpg



 積水ハウス建設ホールディングス 教育訓練センター・訓練校入校にあたりまして、ここに決意を表明致します。私達は、お客様が安全で快適に暮らす「世界一幸せなわが家」をつくるクラフターとして成長できますよう、一生懸命、訓練に励みます。加えて、規律正しい毎日の生活に臨み、常識ある社会人としての正しいマナーを身に付けます。訓練を終えても、現場での実務を通じて技術習得に励み、自ら積極的に幅広い知識・技能の習得に日々精進します。
 常に明るさを忘れず、仲間を大切にして、前向きに、着実に歩みを続け、一人前のクラフターに成長できますよう努力することをここに誓います。

5月8日 積水ハウス建設ホールディングス中日本教育訓練校入校式について

入校式では、多様な技術を持つ多能工人財の育成を強化する中で、その環境に魅力を感じ全国から集まった訓練生たちが出席。1人ずつ入校証書を手渡され、新たなスタートを切りました。


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2677/87853/700_219_20240508161010663b2552031bc.jpg



入校式の後は実習棟へ移動し、戸建二階建の複合外壁の施工を見学。講師とクラフターが実際に施工する様子を、訓練生たちは真剣な眼差しで見つめていました。訓練生の森田颯斗さんは「一生使っていける技術を訓練校でしっかり学んで身につけていきたい」と目を輝かせていました。


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2677/87853/700_148_20240508161009663b2551d42f0.jpg



新生活が始まる寮は明るく開放的な雰囲気。「友だちを作ることも大事なので、同期だけでなく先輩とも交流を深めていきたいです」と訓練生の増田幸奈さん。


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2677/87853/700_148_20240508161009663b2551e3098.jpg



参考:積水ハウス建設グループが24年度より運用開始する新たな取組み
[画像7]https://digitalpr.jp/table_img/2677/87853/87853_web_1.png

参考リリースURL:https://www.sekisuihouse.co.jp/company/topics/topics_2024/20240508/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください