1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第27回「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」受賞者が決定

Digital PR Platform / 2024年5月20日 15時3分

第27回「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」受賞者が決定

デュシタニ京都の吉本氏が受賞「デュシタニ京都そしてホスピタリティ業界のさらなる発展に尽力したい」

衛生管理の世界的リーディングカンパニーであるエコラボの日本法人、エコラボ合同会社(本社:東京都中央区、代表:下元 紳志)は、2024年5月14日(火)に第27回「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」の授賞式をデュシタニ京都にて開催しました。

ホスピタリティ業界の人材育成を支援する「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」
エコラボが1994年から実施している「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」は、日本のホスピタリティ業界の発展に貢献したいとの思いから、業界で活躍する若手社員の方を対象として、世界中のホスピタリティ業界に優れた人材を数多く輩出している米国のコーネル大学ホテル経営学部のProfessional Development Program(PDP)の受講費用を奨学金として支給するプログラムです。奨学金受賞者は、世界各国から集まったホスピタリティ業界で働く受講生と共に講義に参加できるほか、米国ミネソタ州セントポールにあるエコラボ本社の1日見学ツアーも贈呈されます。

第27回「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」の受賞者が決定


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1673/88435/500_375_20240520135215664ad6ff8de5b.png
奨学金認定書を授与されたデュシタニ京都の吉本氏(写真中央)、山下総支配人(写真左)、エコラボ下元社長(写真右)


5月14日(火)、第27回「エコラボ・コーネル奨学金プログラム」の授賞式が、デュシタニ京都にて開催されました。全国から37名の応募があった中で受賞となったのは、デュシタニ京都 兼 ASAI京都四条 副総支配人の吉本展久氏です。
受賞された吉本氏は「長年の夢であったエコラボ・コーネル奨学金プログラムに選ばれたことを大変うれしく思います。この機会に学んだことをチームと共有し、さらなる発展に尽力してまいります」と抱負を述べました。

エコラボ合同会社 代表執行役員社長 下元紳志 コメント
「エコラボ・コーネル奨学金の受賞おめでとうございます。吉本氏の人を育てることに情熱を持ち、人材育成が会社の持続的な成功につながるとの強い思いに感銘を受けました。ホスピタリティ業界における豊富な経験を活かし、コーネル大学で世界各国の受講生との学びと交流に貢献されることを確信しています。吉本氏のコーネル大学での経験が、ホスピタリティ業界全体の発展によい影響を及ぼすことを期待しております。また、エコラボ米国本社訪問を通じて弊社の企業文化なども感じてもらえれば幸いです。」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください