1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

清泉女子大学地球市民学科と文化史学科の学生が群馬県沼田市の「沼田"大正ロマンエリア"ガイドブック」を製作

Digital PR Platform / 2024年5月21日 8時5分

【製作した学生の声】
・沼田市に訪れて魅力を知り、それを多くの人に伝えるため皆で協力した。楽しいプロジェクトだった。
・沼田では、袴を着て歴史的な建造物を周ることで大正ロマンが感じられた。沼田には初めて訪れたが、魅力があふれる町だと思った。
・皆でアイディアを出し合ってより良いデザインや文章を考えていくことに達成感を感じた。素晴らしいガイドブックの製作に関わることができてよかった。
・伝えるのではなく相手にどう伝わるかを考えることが大切。1人で完結せず、考えていることを共有して素直に話し合うことを学んだ。
・学科横断プロジェクトということで、普段はあまり関わりのない人と作業することの大変さを学んだ。お互いが思いやりを持ってしっかりコミュニケーションをとることが大切だと思った。

【沼田市観光協会のコメント】
 大正ロマンエリアの建物をまとめたガイドブックは今まで無かったので、製作いただけて嬉しく思います。今後、観光協会としても活用していきたいです。

(参考)
・沼田市〈観光ページ〉
 https://www.city.numata.gunma.jp/kanko/

・沼田市観光協会
 https://www.numata-kankou.jp/

・NHKの情報番組に地球市民学科と文化史学科の学生が出演
 https://www.seisen-u.ac.jp/news/nid00001765.html
  


▼本件に関する問い合わせ先
入試・広報部 広報課
宮澤 弥生
TEL:03-3447-5551
FAX:03-5421-3469


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください