1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ニュースレター】エンジニア“教員”が浜松型ロボティクス人材育成を牽引

Digital PR Platform / 2024年5月22日 15時0分




[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1620/88496/600_419_20240521120436664c0f44e0d85.JPG

寺田校長(中央)と、マイスター・ハイスクール推進室長の岡田弘教諭(左)、教材のスカラロボットを挟んで教員3年目の南部さん(右)


■「マイスター・ハイスクール事業」への参画について(リリース)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2022/0620/corporate

■広報担当者より
スマートファクトリー化に向けて転換期を迎えている製造業界。同校でマイスター・ハイスクールの推進役を担う岡田教諭は、「将来、製造現場に人の仕事がなくなるのでないかという不安を持つ方がいる。しかしそうではなく、人とロボットが協働するのがスマートファクトリー。だからこそ、ロボットを作れる、ロボットを使える、ロボットで課題解決ができる人材の育成が重要」と、マイスター・ハイスクールの意義を教えてくれました。


本件に関するお問合わせ先
コーポレートコミュニケーション部 広報グループ
本社:0538-32-1145 / 東京:03-5220-7211


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください