1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

美容師向けビジネスプラットフォーム「MAPAGE」がヘアサロン「HARUKI MINATO JAPAN」福岡店で「サロンの情報空間化」トライアルを開始

Digital PR Platform / 2024年5月27日 16時22分

写真


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2581/88678/700_350_2024052715525066542dc22f30b.jpg


株式会社ARCHECO(本社:東京都渋谷区、代表取締役:熊澤宏起)が運営する「MAPAGE」と、ハルキミナト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:湊 覇樹)が運営するヘアサロン「HARUKI MINATO JAPAN」は、福岡店にて画期的な「サロンの情報空間化」のトライアルを開始しました。

「MAPAGE」は、ヘアサロンやスタイリスト向けに予約管理や商品販売を可能にするビジネスプラットフォームです。このトライアルでは、デジタル名刺やNFCタグを活用し、サロン内のあらゆる場所を情報空間に変えることで、来店から退店までの顧客体験を劇的に向上させます。

▼トライアルのハイライト
デジタル名刺とNFCタグの連携
顧客はスマートフォンを使って、サロン内のNFCタグを読み取り、スタイル提案や施術メニュー、商品情報にアクセスできます。これにより、顧客はデジタル空間と現実世界をシームレスに行き来し、興味に基づいて情報を得ることができます。

革新的な顧客体験
デジタル名刺は高品質なAI生成のヘアカタログ「スタイルBook」に接続され、顧客とのスタイル提案がスムーズに進みます。NFCタグはサロン内のアイテムや施術メニューに貼られており、顧客は詳細な情報にアクセスしながら、実際の施術を楽しむことができます。

スマートなレセプション
初回来店ではNFCタグを読み取るだけで、顧客はスマートフォンから簡単にアクセスして施術承諾書やアプリでのカルテ記入ができます。これにより、受付手続きがスムーズに進みます。

期待される効果
このトライアルにより、顧客はスマートフォンを中心にした情報空間を体験し、スタイリストとのコミュニケーションが円滑になります。顧客は興味を持った情報に自発的にアクセスでき、自然な形で商品の販売促進やリピート率の向上が期待されます。

背景と狙い
近年、施術中にスマートフォンを使用する顧客が増え、コミュニケーションが難しくなるケースが増えています。この問題を解決するために、MAPAGEのデジタルアセットを活用し、顧客が自身のスマートフォンを通じてデジタル空間と現実世界を行き来することで、自然なコミュニケーションが促進されます。


■MAPAGE(マパージュ)について
MAPAGEは、ヘアサロンやスタイリスト向けに設計された革新的なビジネスプラットフォームです。SNSフォロワーを顧客に転換するHPを起点に予約管理、決済、商品販売など、サロン運営に必要な機能を一元化し、効率的な業務運営をサポートします。
▼サービスL P
https://introduction.mapage.net/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください