1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【全国2,700人の派遣社員の意識調査】 派遣社員のキャリア感「今後も同じ働き方をしたい」が約4割! 若年層ほどキャリアアップ志向が高くなる傾向に

Digital PR Platform / 2024年5月27日 10時0分

また全体で5番目となった「自己成長/キャリアアップ/スキルアップ(24.3%)」では、20代が他年代と比較して顕著に高く(31.9%)、特に20代の派遣社員は仕事選びの際に今後のキャリア形成への寄与を重視していることがわかります。

  


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2139/88775/700_416_2024052419452766506fc78c065.png





=========================================================
「今後も同じ働き方をしたい」派遣社員が約4割、若年層ほど「キャリアアップ志向」が高まる
=========================================================
 次に【今後の自身の将来やキャリアに対する考え】について聞いたところ、「今の状況に満足しているため、今後も同じ働き方をしていきたい(37.2%)」が最も多くなりましたが、一方で派遣社員の62.8%が現状に満足しておらず、変化を求めているとも言えます。年代別で見ると、年代が高くなるにつれて現状満足度が高まる傾向が見受けられました。次いで多かったのは「今のスキルや経験を活かせる仕事でキャリアアップしていきたい(24.8%)」という回答で、年代別では若年層ほどキャリアアップ志向が高くなる傾向が見受けられました。

  


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2139/88775/700_367_20240524194658665070229fa42.png




=========================================================
40%の派遣社員が「資格取得スクール」を利用したいと回答
=========================================================
 最後に【利用してみたい成長支援サービス】について聞いたところ、「資格取得スクール」が40.0%で最も多くなり、年代別で見ると特に40代の回答率(45.4%)が高くなりました。2番目に多かったのは「自己分析ツール(29.9%)」で特に20代の選択率(33.1%)が高くなり、20代の派遣社員は自身の特徴や強みなどの適性について、分析したいと感じていることがわかります。また「正社員への雇用転換支援」は22.9%で631名の派遣社員が選択しました。特に20代(28.8%)と30代(31.0%)での選択率が高い結果となりました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください