1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

近畿大学×大阪府 若い世代への健康づくりの推進 近畿大学放送局の学生が出演するV.O.S.メニューのPR動画第2弾を上映

Digital PR Platform / 2024年5月28日 20時5分

写真



近畿大学メディカルサポートセンター(大阪府東大阪市)は、大阪府との包括連携協定の一環で、近畿大学放送局の学生が出演するV.O.S.メニュー※ のPR動画を制作しました。令和6年(2024年)6月1日(土)・2日(日)に開催される「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」で上映します。
※ 野菜(120g以上)・油(脂肪エネルギー比率30%以下)・塩(食塩相当量3g以下)の量に配慮したヘルシーなメニュー。




【本件のポイント】
●近畿大学と大阪府が共同で取り組む、健康づくりの推進に係る連携・協力協定の一環として動画を制作
●大阪府の吉村洋文知事と近畿大学放送局の学生がV.O.S.メニューを紹介
●動画を通じて、若い世代が朝食欠食や野菜摂取不足などについて考え直す機会とする

【本件の内容】
近畿大学は、平成29年(2017年)9月に大阪府と「大阪府と近畿大学との健康づくりの推進に係る連携・協力に関する協定」を締結し、若い世代における健康管理の向上を図るため「近畿大学生に対する健康教育・健康応援プロジェクト」を実施してきました。その一環として、大阪府と近畿大学放送局の学生が連携し、より多くの方がV.O.S.メニューを知り、食生活の改善に役立てていだくように動画を制作しました。第1弾は、令和6年(2024年)1月に食育ワクワクEXPOで上映し、大阪府公式Youtubeチャンネルで公開しています。(https://www.youtube.com/watch?v=iZIy5GuuTYk

今回は第2弾として、近畿大学病院が考案したV.O.Sメニューのひとつ「タコライス」を大阪府の吉村洋文知事が試食し、近畿大学放送局の学生と一緒にV.O.Sメニューを紹介する動画を制作しました。動画を通じて、朝食欠食や野菜摂取不足など食生活に問題が多い若い世代に、健康的な食事ついて考える機会を提供します。

【動画公開】
日時  :令和6年(2024年)6月1日(土)10:00~17:00
     令和6年(2024年)6月2日(日)10:00~16:00
場所  :大阪南港ATCホール
     「ワクワクEXPO with 第19回食育推進全国大会」会場
     (大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10、
      OsakaMetro南港ポートタウン線
      「トレードセンター前駅」から徒歩約5分)
対象  :一般の方(入場無料、事前申込不要)
お問合せ:近畿大学メディカルサポートセンター TEL(06)4307-3072

【関連リンク】
メディカルサポートセンター
https://www.kindai.ac.jp/health/

▼本件に関する問い合わせ先
広報室
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
TEL:06‐4307‐3007
FAX:06‐6727‐5288
メール:koho@kindai.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください