1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【新キャンペーンを開始!コア・スイッチの拡張・冗長化を支援】豊富なラインナップを対象としたスイッチの既存3種キャンペーンも大幅値下げ

Digital PR Platform / 2024年6月3日 11時15分

写真

コアからエッジまでネットワーク高速化のチャンス!

アライドテレシス株式会社(本社 東京都品川区、代表取締役社長 サチエ オオシマ)は、2024年6月1日より、スイッチ用QSFP+モジュール「AT-XEM2-4QS」および「AT-QSFP1CU」のキャンペーンを開始いたしました。加えて、「10G導入・入れ替えに!即納・特別価格でご提供キャンペーン」「最大82%OFF!GS910/XSTキャンペーン」「超特価でご提供!100Mスイッチキャンペーン!」の価格改定と期間延長を実施したことをお知らせします。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/631/89101/700_190_2024053018575566584da3ce9ed.jpg


■高いパフォーマンスが求められるコア・スイッチの拡張と安定性向上に!



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/631/89101/300_164_2024053018580166584da987dee.jpg


スイッチ用QSFP+スロット拡張モジュール「AT-XEM2-4QS」、およびQSFP+ダイレクトアタッチケーブル「AT-QSFP1CU」を期間限定(2024年6月1日~2024年12月31日(注文受付分)まで)、最大84%OFFのお求めやすい価格でご提供する「広帯域・高拡張応援キャンペーン」を実施いたします。

大規模ネットワークを集約するコア・スイッチには、快適なLANを支える広帯域と高い安定性が求められます。トラフィックやデバイスの増加といったニーズの変化に合わせて、帯域やポート数の拡張が必要となるケースもあります。

「AT-XEM2-4QS」は、当社のアドバンスドレイヤー3スイッチ「AT-SBx908 GEN2」および「x950シリーズ」用オプション製品のQSFP+スロット拡張モジュールです。本製品をスイッチの拡張スロットに装着することで、40G対応のQSFP+スロットを4ポート追加することができます。ネットワーク構成の変更など、用途に応じた柔軟なポート構成を実現します。さらに、QSFP+ダイレクトアタッチケーブル「AT-QSFP1CU」を接続し、複数台のスイッチを40Gでスタックすることも可能です。スタックしたスイッチはVCS(※1)機能を利用して冗長化と負荷分散ができ、止めることのできないコア・スイッチの障害リスクを軽減します。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください