1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Secarna PharmaceuticalsとOrbit Discovery、ペプチドとコンジュゲートさせた標的アンチセンスオリゴヌクレオチド医薬品の創薬、開発で提携

Digital PR Platform / 2024年5月31日 14時41分

Orbit Discoveryの最高経営責任者のDr. Neil Buttは次のように述べています。「Secarnaと共に、効果的で特異性の高い標的治療に対する高まるニーズに対応し、革新的なASOの新たなデリバリー方法を模索できることを嬉しく思います。この連携は、標的ペプチド複合体の創薬における当社の専門性をさらに証明するものであり、より毒性が低く、組織特異性の高い、そして最終的には世界中の患者さんにより安全で効果的な治療法を提供していく共通の目標に取り組む、当社の広がるパートナーの輪に加わるものです。」

Secarna Pharmaceuticals GmbH & Co. KGについて
Secarna Pharmaceuticalsは、次世代のアンチセンス医薬品の創薬、開発に携わる欧州の有力な独立系製薬企業で、腫瘍免疫学や免疫学のほか、ウイルス性疾患、神経変性疾患、心代謝性疾患など、アンメットメディカルニーズの高い分野に取り組んでいます。Secarnaは、独自のアンチセンスオリゴヌクレオチド(ASO)の創薬・開発プラットフォームのパフォーマンスと成果を最大化し、特異性や安全性、有効性の高い、ベストインクラスのアンチセンス医薬品を生み出すことをミッションとしています。Secarnaは自社独自のパイプラインプロジェクトとパートナープログラムを合わせ、20件以上の創薬・開発プログラムを進めており、他のモダリティーと比較してアンチセンスベースのアプローチに明確な利点の可能性が示される標的に注力して取り組んでいます。https://www.secarna.com

Orbit Discoveryについて
Orbit Discovery Ltdは新規のビーズテクノロジーやマイクロ流体テクノロジープラットフォームを活用して機能性スクリーニングのスループットの向上に取り組むペプチド創薬企業です。Orbitのテクノロジーは、マルチスパン膜タンパク質などの標的タンパク質の発現と精製、標的薬候補のパネル同定のためのアフィニティースクリーニング、細胞ベースアッセイの機能性スクリーニングなどをカバーします。Orbitでは世界的な研究者や医薬品開発者で構成される学際的なチームが、このテクノロジーを画期的なヒト用医薬品に昇華させ、大手製薬会社やバイオ医薬品企業などのパートナーや提携先に提供するために取り組んでいます。Orbit DiscoveryはOxford Science Parkに拠点を置き、創業者であるGraham Ogg教授(オックスフォード大学)およびTerry Rabbits教授(The Institute of Cancer Research)の専門性と経験をもとに研究を進めています。詳しくは、https://orbitdiscovery.com
をご覧ください。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください