1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「デザイン白書2024」を公開

Digital PR Platform / 2024年6月4日 14時15分

<今後の予定>
今後は、デザイン白書2024の周知活動などを通じて、社会全体のデザインに関する理解浸透やデザイン活用を推進し、デザイン領域で活躍する人や組織とのより一層の連携を促し、日本のデザイン振興を通じた地域経済の活性化や国際競争力の強化、豊かな地域社会や日本独自の文化の形成に向けた活動に取り組んでまいります。

<デザイン白書2024(WHITE PAPER ON DESIGN 2024)について>
デザイン白書2024掲載ウェブページ:https://www.jidp.or.jp/2024/06/04/wpd2024
制作年月日:2024 年3月29日
ページ数 :350ページ(PDF)
監修   :経済産業省デザイン政策室
制作・編集:株式会社三菱総合研究所 DESIGN ×CREATIVE TEAM、株式会社アクシス
協力   :一般社団法人デザインシップ
協力・発行:公益財団法人日本デザイン振興会
主な内容 :

1. 世界×デザイン
「WDO世界デザイン会議東京2023」の議論・発表内容を掲載。社会人類学者のティム・インゴルド氏をはじめ世界各国・地域から約60名が登壇。「Design Beyond−あたらしい世界のためのデザイン」のテーマで、地球環境問題やAIなどのテクノロジーの進展と私たち人間との関係性、これらを踏まえてデザインに何ができるのかを議論した。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2720/89248/300_196_20240603193136665d9b88322e8.png


2. 地域×デザイン
47都道府県ごとに、最新のデザイン活動や主な事例、今後の展望や課題を掲載。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2720/89248/300_196_20240603193216665d9bb0b4d91.png


3. 企業×デザイン
パナソニック、富士フイルム、ヤマハのほか、能作などの地域企業、GKデザイングループなどのデザイン事務所、多摩美術大学などの教育機関の取り組みを37事例掲載。

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2720/89248/300_196_20240603193252665d9bd4b6718.png


4. 行政×デザイン
デジタル庁、特許庁、環境省、北海道旭川市、長野県諏訪市など中央省庁や地方自治体の取り組みを14事例掲載。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください