1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット」 7月24日(水)~26日(金)、グランドニッコー東京 台場にて開催

Digital PR Platform / 2024年6月5日 13時0分

写真
















[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1429/89270/700_394_20240604121702665e872e3b929.jpg




ガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下Gartner) は、来る7月24日(水)~26日(金) 、グランドニッコー東京 台場にて「ガートナー セキュリティ & リスク・マネジメント サミット」を開催します。
本イベント特設サイト:https://www.gartner.com/jp/conferences/apac/security-risk-management-japan

さまざまな環境の相互接続が急速に進み、製品やサービスがテクノロジに大きく依存する中、セキュリティのリーダーはビジネスとセキュリティの2つの視点でレジリエンスを追求する必要があります。
しかしながら、こうしたレジリエンスをリアリティのある実践的な取り組みとして発展させ、浸透させるには、脅威分析やインシデント対応といった施策だけでは十分とは言えなくなってきています。また、経営者はもとより事業責任者や現場のエンジニアに至るまで、従業員が果たすセキュリティの役割も重要視されています。

本サミットでは、「レジリエンス:どのように設計し実践するか」をテーマにCISO (最高情報セキュリティ責任者) やセキュリティ/リスク・マネジメントのリーダーが組織内で真のインパクトをもたらすために必要な、インサイト、戦略、フレームワークを提供します。

主なプログラム:
■Gartner基調講演:Gartnerエキスパートによる講演


Day 1:Gartnerオープニング基調講演 (7月24日、9:30~10:15)
サイバーセキュリティは新しいステージへ:複雑なビジネス環境で成功をつかむための秘策
マーク・ホーヴァス (バイス プレジデント, アナリスト)
クリスティン・リー (バイス プレジデント, リサーチャー)

Day 2:Gartner基調講演 (7月25日、9:30~10:15)
日本におけるセキュリティの重要アジェンダ
礒田 優一 (バイス プレジデント, アナリスト)
矢野 薫 (シニア ディレクター, アナリスト)
鈴木 弘之 (シニア プリンシパル, アナリスト)

Day 3:Gartnerクロージング基調講演 (7月26日、16:45~17:15)
セキュリティ・レジリエンスの実践に必要なリーダーシップ
矢野 薫 (シニア ディレクター, アナリスト)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください