1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

帝京科学大学が令和5年度ベストティーチャー賞授賞式を実施 ― 学校教育学科の持田尚教授と総合教育センターの石田良仁准教授を選出

Digital PR Platform / 2024年6月4日 20時5分



帝京科学大学は、令和5年度「ベストティーチャー賞」の授賞式を開催した。同大では教員の意欲向上と大学教育の活性化を図ることを目的として、教育実践に顕著な成果をあげた教員にベストティーチャー賞を授与し、その功績を表彰している。令和5年度は、学校教育学科の持田尚教授と総合教育センターの石田良仁准教授が選出された。




 帝京科学大学ベストティーチャー賞は、各学科等から推薦された候補者について、卓越した指導力、教育方法の工夫・改善への取り組みとその成果、他の教員や事務局との連携協力、授業以外の校務への貢献等を選考委員会において多面的に審査し、学長推薦のうえ決定される。

 令和5年度は、学校教育学科の持田尚教授と総合教育センターの石田良仁准教授が選出され、冲永莊八学長から賞状および記念品の楯が授与された。


【令和5年度 帝京科学大学ベストティーチャー賞受賞者】
●持田 尚 教授(学校教育学科)
[専門分野]
 運動方法学・コーチング学、健康体力学分野
[主な研究課題]
 (1)陸上運動や陸上競技、七種競技の指導、トレーニング、コーチングに関する研究

 (2)スポーツ推進プロジェクトによる学内外の地域スポーツ活性化に関する研究
[担当科目]
 運動学、陸上競技、体づくり、トレーニング論、トレーニング論演習、運動指導演習1、健康・スポーツ科学研究法など
[所属学会等]
 日本陸上競技学会、日本臨床スポーツ医学会、日本整形外科スポーツ医学会、日本体育・スポーツ・健康学会
[URL]
 https://www.ntu.ac.jp/research/kyoin/kodomo/gakoukyouiku/mochida_t.html

●石田 良仁 准教授(総合教育センター)
[専門分野]
 化学、高分子化学、合成化学、材料科学
[主な研究課題]
 1.熱や光などに応答する高分子材料の開発
 2.高分子の自己組織化を利用したナノ材料の開発
[担当科目]
 化学Ⅰ、基礎科学実験(化学)、基礎科学実験(物理学)
[所属学会等]
 日本高分子学会、日本化学会
[URL]
 https://www.ntu.ac.jp/research/kyoin/sougou/ishida_y.html


(参考:帝京科学大学公式サイト内)
・令和5年度ベストティーチャー賞授賞式が行われました
 https://www.ntu.ac.jp/information/index.php?c=topics_new_view&pk=1713337140&type=



▼本件に関する問い合わせ先
入試・広報課 広報担当
メール:koho@ntu.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください