1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

メガロス「こども未来プロジェクト」泳ぎが苦手なお子様に向けた水泳教室・運動能力向上プログラムを無料で開催

Digital PR Platform / 2024年6月5日 15時22分

メガロス「こども未来プロジェクト」泳ぎが苦手なお子様に向けた水泳教室・運動能力向上プログラムを無料で開催

「Life&」をスローガンに事業を展開している野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(本社:東京都中野区/代表取締役社⻑:小林 利彦/以下「メガロス」)は、スポーツを通じて地域全体でこどもの成⻑をサポートする環境づくりやこども向けのスポーツ普及を目指す「こどもみらいプロジェクト」の一貫として、地域のお子様向けに、泳ぎが苦手な子どもを対象にした水泳教室や運動が好きになれるよう考案した運動能力向上プログラムを昨年に引き続き、無料にて開催いたします。





[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2331/89336/650_270_20240605141615665ff49f14f90.png







[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2331/89336/650_215_20240605080332665f9d4438e31.JPG























■泳ぎへの苦手意識を克服する機会が少ない小学生の子どもたち
全国の公立小学校・中学校・高等学校でのプールの授業は年間で10時間程度の実施が全体の約半数を占めており*1、泳ぐことが苦手なお子様は、学校教育では克服する機会にあまり恵まれていないことが推測されます。そのようなお子様にも、7月に迫る夏休みの川や海、プールへのお出かけをより安全に楽しく過ごしてもらうために、メガロスでは昨年に引き続き地域のお子様を対象とした無料の水泳教室と運動能力向上プログラムを開催いたします。
*1:公益社団法人日本プールアメニティ協会「学校プールの現状と水泳指導に関する調査」https://jpaa.jp/business/pdf/research/h29_c.pdf

■お子さまの運動機会の創出と体力向上
スポーツ庁が全国の小学5年生と中学2年生を対象に行っている「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の2023年度の結果では、対象児童の体力合計点が作年度に比べて改善しましたが、新型コロナウイルス禍前の水準には戻っておりません*2。メガロスではお子さまの運動能力が向上するよう、運動が好きになれるよう、昨年に引き続き地域のお子様を対象とした無料の運動能力向上プログラムを開催いたします。
*2 スポーツ庁「令和5年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」 
https://www.mext.go.jp/sports/content/20231218-spt_sseisaku02-000032954_12.pdf
 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください