関西学院大学が6月28日に能登半島復興支援フォーラム「被災地の現在と未来」を開催 ― 田谷昂大氏による講演に加え、ディスカッション、ドキュメンタリー上映などを実施
Digital PR Platform / 2024年6月5日 14時5分
ⅰ 開会挨拶(約5分)
・中道基夫 関西学院 院長
ⅱ ドキュメンタリー上映(約20分)
「現場記録 令和6年能登半島地震」
災害復興制度研究所のメンバーが能登半島の被災地で取材した様子を記録した映像。震度7を記録した志賀町の避難所、輪島市の火災現場、珠洲市の津波被災地などの現場の様子と、被災者へのインタビューが収められています。なお、このドキュメンタリーを制作したのは、映画監督の李洪起氏であり、現在は同研究所の学外研究員を務めています 。
ⅲ 講演(約40分)
「能登半島の未来を考える」
・田谷昂大 氏(田谷漆器店代表取締役)
能登半島で生まれ育った田谷氏は、東京の大学へ進学後に地元に戻り、家業である輪島漆塗りの継承と発展のための取り組みを続けてきました。岸田首相がバイデン米大統領に田谷氏の漆器を贈呈したことがニュースで流れるなどメディアに取り上げられる機会も多く、災害復興制度研究所のメンバーが能登の被災地を取材した際に交流が始まりました。
講演では、伝統工芸の新しい可能性を求めるさまざまな挑戦や、今回の被災状況と被災後から現在までの復興に向けた活動、また、能登半島の未来に向けての今後の取り組みなどについて語っていただきます。
ⅳ ディスカッション(約30分)
・コメンテーター:岡田憲夫 顧問(災害復興制度研究所)
・司会:山泰幸 所長(災害復興制度研究所)
田谷氏の講演を踏まえて、災害からの復興のみならず、人口減少と高齢化が進む過疎地域の地域復興を進めるうえで重要なポイントを、専門家である岡田顧問よりコメントしてもらい、意見交換を行います。
●関西学院大学災害復興制度研究所
https://www.kwansei.ac.jp/fukkou
本イベントに関するお問い合わせ:
学校法人関西学院総務部 TEL. 0798-54-6740
▼本件に関する問い合わせ先
関西学院広報部
住所:兵庫県西宮市上ケ原一番町1-155
TEL:0798-54-6017
FAX:0798-54-0912
メール:kg-koho@kwansei.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
能登半島地震の被災者支援 「出張輪島朝市」関西学院大学で開催 特産品を扱う18店舗参加
ABCニュース / 2024年11月24日 21時42分
-
液状化現象による被害は「日々こんなに変わってくる」独自アンケートで被災者が支援制度の見直し求める【能登半島地震】新潟市西区
BSN新潟放送 / 2024年11月18日 20時25分
-
【武蔵野大学】11月17日(日)に有明キャンパスで「災害ボランティア」をテーマに学生講演を開催!
PR TIMES / 2024年11月14日 10時40分
-
国連ユースボランティア20周年記念シンポジウム開催のお知らせ
Digital PR Platform / 2024年10月31日 14時5分
-
【取材のご案内】国連ユースボランティア20周年記念シンポジウム開催のお知らせ
PR TIMES / 2024年10月31日 13時0分
ランキング
-
1春日部のイトーヨーカドーが閉店=「しんちゃん」のスーパーのモデル
時事通信 / 2024年11月24日 19時58分
-
2「バナナカレー」だと…? LCCピーチ、5年ぶりに「温かい機内食」提供…メニューは? 「ピーチ機内食の代名詞」も復活
乗りものニュース / 2024年11月24日 12時32分
-
3「ワークマン 着るコタツ」新モデルが登場 累計43万着を突破、人気の秘密は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月22日 11時24分
-
4年収壁見直し、企業の9割賛成 撤廃や社保改革要請も
共同通信 / 2024年11月24日 16時22分
-
5異例の「ケーブル盗難でリフト運休」 スキーシーズン前に 捜査は継続中
乗りものニュース / 2024年11月24日 14時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください