1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

6月17日 「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」の地下1階に移住相談窓口がオープンします!

Digital PR Platform / 2024年6月6日 16時45分

写真

令和6年6月17日に、県が新たに設置する首都圏情報発信拠点「銀座・新潟情報館 THE NIIGATA」の地下1階に「にいがた暮らし・しごと支援センター※ 銀座オフィス(移住相談窓口)」がオープンします。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1807/89467/150_103_2024060614450466614ce09d332.jpg
   [画像2]https://digitalpr.jp/simg/1807/89467/150_112_20240606151931666154f377a84.png
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1807/89467/150_107_2024060615170666615462c320e.jpg
 

オープンに当たり、下記のとおり、報道機関からの取材や報道取材を受け付けますので、取材を希望する報道機関におかれましては、下記2のとおり、事前にお申込みいただくようお願いします。(申込希望者多数の場合、取材時間や人数等を調整させていただく場合があります)

                  記

1.報道取材
■ 日  時:令和6年6月17日(月)13:30-14:00
■ 場  所:東京都中央区銀座5-6-7
      銀座・新潟情報館 THE NIIGATA 地下1階
      にいがた暮らし・しごと支援センター銀座オフィス(移住相談窓口)
■ 内容(予定):・移住相談窓口の撮影
       ・質疑応答(しごと定住促進課長対応) 
・移住相談窓口利用者へのインタビュー(利用者に了解いただける場合のみ)

2.取材申込
■ 申込方法:取材を希望される場合は、別紙【取材申込書】を下記期限までに、メールでお申し込みください。
■ 期  限:令和6年6月12日(水)17:00
■ 申 込 先:新潟県しごと定住促進課所属メール ngt050050@pref.niigata.lg.jp

※にいがた暮らし・しごと支援センターとは
新潟県が運営する移住相談窓口で、就職や転職・学生のU・Iターン就活など「しごと」や「暮らし」の相談、支援制度等を相談者のニーズに合わせてワンストップで対応しています。表参道ネスパス閉館に伴い、銀座にオープンします。



本件に関するお問合わせ先
新潟県産業労働部しごと定住促進課 佐々木・半藤
(直通)025-280-5259(内線)2846

関連リンク
銀座・新潟情報館 THE NIIGATA
https://the-niigata.jp/
にいがた暮らし・しごと支援センター
https://niigatakurashi.com/soudan/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください