1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

シンプレクス「AWS Summit Japan」に協賛

Digital PR Platform / 2024年6月10日 15時0分

シンプレクス「AWS Summit Japan」に協賛

 シンプレクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金子 英樹、以下シンプレクス)は、2024年6月20日(木)、21日(金)に幕張メッセで開催される「AWS Summit Japan」に協賛します。

AWS Summit Japan開催概要
[画像1]https://digitalpr.jp/table_img/2319/89490/89490_web_1.png

AWS Summit Japanは毎年延べ 30,000 人が参加する、日本最大の "AWS を学ぶイベント"です。クラウドコンピューティングコミュニティが一堂に会して、アマゾン ウェブ サービス (AWS) に関して学習し、ベストプラクティスの共有や情報交換ができます。基調講演や150 を超えるセッション、250 を超えるEXPOコンテンツが予定されています。

ブース見どころ(ブース番号:H4-S058)
シンプレクスは創業以来、日本を代表する金融機関のテクノロジーパートナーとしてビジネスを展開してきました。現在では、金融領域で培った確かな技術力を武器にクラウド/AI/ブロックチェーンなどの最新技術を活用し、公共/エンタメなど様々な業界のお客様の課題を解決しています。クラウド移行や運用にとどまらず、生成AIやデータ分析、web3などの最新技術やUI/UXの知見を生かし、ビジネスを創出するところから一気通貫でサポートするシンプレクスのトータルソリューションについて、AWS Summit Japanの期間中ブースでご紹介いたします。

シアターセッション

[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/2319/89490/89490_web_2.png

シンプレクスでは社内の業務改善を目的としてさまざまな社内向け生成AIアプリを開発しており、開発事例やドキュメント等のナレッジ共有の効率化や、特定の業務のサポートに、効果が出始めています。
本セッションではこれらの生成AIアプリのデモンストレーションやアーキテクチャ図をお見せしながら、Amazon Bedrock、Amazon Kendraなどを活用して実現する社内の業務改善についてご説明します。

スピーカープロフィール

峯嶋 宏行(みねじま ひろゆき)


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2319/89490/150_167_20240606175309666178f5ea8d0.jpg

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください