1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

学校法人東京医科大学と国立研究開発法人国立成育医療研究センターが包括連携協定を締結

Digital PR Platform / 2024年6月6日 20時5分

【センター概要】
■国立研究開発法人国立成育医療研究センターの歴史・概要・特徴  https://www.ncchd.go.jp/
 国立成育医療研究センターは2002(平成14)年3月、東京都世田谷区に「国立成育医療センター」の名称で日本で5番目の国立高度専門医療センターとして開設されました。受精・妊娠に始まり、胎児期、新生児期、乳児期、学童期、思春期を経て次世代を育成する成人期へと至るライフサイクルに生じる疾患(成育疾患)に関する医療(成育医療)と研究を推進しています。
 当センターは、必要とするすべての子どもや青年そして妊娠・出産に関わる女性に優れた成育医療を提供します。感染症などの急性疾患や難病などの慢性疾患を持つ子どもとそのご家族、合併症妊娠や出産を願う女性とそのご家族が安心して医療を受けることができるように、安全で心のこもった医療・看護・患者支援を行うことを第一に心掛けます。
 また、子どもや青年とご家族をbio-psycho-social(身体的・心理的・社会的)に把握し、支援することを目指しています。

〇取材に関するお問い合わせ先
 学校法人東京医科大学 企画部 広報・社会連携推進室
 TEL:03-3351-6141(代表)
 E-mail:d-koho@tokyo-med.ac.jp

 国立研究開発法人国立成育医療研究センター 企画戦略局 広報企画室
 TEL:03-3416-0181(代表)
 E-mail:koho@ncchd.go.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください