1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【オリックス・レンテック】次世代3Dプリンタ展2024に出展

Digital PR Platform / 2024年6月12日 10時5分

写真

BLT社製の直径1,350mm大型金属造形物を展示
造形シミュレーションも体験可能

オリックス・レンテック株式会社(本社:東京都品川区、社長:細川 展久)は、2024年6月19日(水)~21日(金)の期間、東京ビッグサイトで開催される「次世代3Dプリンタ展2024」※1に出展しますのでお知らせします。

[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2255/89614/700_369_2024061010532366665c93da9c7.jpg

展示会ブースイメージ




「次世代3Dプリンタ展」は、3Dプリンター関連の技術とサービスに関する国内最大級の展示会で、約150社の企業・団体が出展します。オリックス・レンテックは、当社が国内販売権を有する※2中国3Dプリンター大手Xi’an Bright Laser Technologies Co., Ltd.(以下、「BLT社」)製の金属3Dプリンターで作られた航空機エンジン部品のサンプルを展示します。当日は電気自動車(EV)に使用される部品や、チタン合金で精緻に造形されたバトミントンのシャトルなど、複雑な形状や微小な特徴を再現した小型造形物も展示し、BLT社の高い技術力をご覧いただけます。

また、昨年5月から提供を開始した3Dプリント造形シミュレーションサービス「3D-FABs」※3の体験ブースを設置します。「3D-FABs」は6種類の3Dプリンターと10種類の素材から最適な造形方法を試算し、効率的に造形するためのアドバイスが受けられる無料WEBサービスです。会場では実際にPC端末を操作しながら、3Dプリンターによる造形の流れをご紹介します。

オリックス・レンテックは、2015年に3Dプリンターのレンタル事業を開始して以来、造形受託や造形シミュレーションサイトの開設など、当分野のサービス領域を拡大しています。今後も、最新の技術とサービスを提供し、お客さまのものづくりとDX推進をサポートしてまいります。

※1 「次世代3Dプリンタ展」ウェブサイト(https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/am.html

※2 2023年6月20日付ニュースリリース:3Dプリンター世界大手BLT社の製品を販売・レンタル(https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/230620_ORIXGJ.html

※3 2023年5月23日付ニュースリリース:業界初、AIによる3Dプリントの造形シミュレーションサイト「3D-FABs」の提供開始(https://www.orix.co.jp/grp/company/newsroom/newsrelease/230523_ORIXGJ.html


この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください