1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スポルディング、バスケの街 能代にてバスケイベント『Power of NOSHIRO』へ協賛 能代科学技術高校バスケットボール部が高校OBのプロ選手と強化試合を実施

Digital PR Platform / 2024年6月13日 11時0分

写真

世界中のアスリートを支えるスポーツメーカーのスポルディング・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:小笠原俊彦 以下スポルディング)は、バスケの街 秋田県能代市 能代科学技術高校で6月8日(土)・9日(日)の2日間にて行われたバスケットボールイベント『Power of NOSHIRO』に、プロ選手によるクリニック参加者への参加賞やイベントMVPへの景品、試合球の提供などを通して協賛いたしました。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2469/89781/650_433_202406121119076669059b5d8ee.jpg


今年で3回目となる『Power of NOSHIRO』は、能代科学技術高校(旧 能代工業高校)OBの長谷川暢選手(茨城ロボッツ)とその同級生である猪狩渉選手(青森ワッツ)、渡邉竜也さん(スキルコーチ)の3人と、能代市地域おこし協力隊が企画を考案し、同校OBの選手が積み上げてきた歴史の伝達と「バスケの街・能代」を盛り上げるべく開催されたイベントです。イベントは2日間に渡り開催され、初日の8日は中学生と能代科学技術高校バスケットボール部を対象にクリニックを実施しました。9日は、有観客で現役高校生チームとOBを中心としたプロ選手チームによる強化試合が行われました。老若男女たくさんの方が会場に足を運び、ハイレベルな試合を迫力満点の距離で楽しみました。
スポルディングは、今後もバスケットボール競技のさらなる普及と発展に貢献できるよう、チームや選手をサポートすると共に、バスケットボールに触れる機会の提供や歴史の伝達、町おこしイベントを通して誰もがバスケットボールを楽しめる環境作りに努めてまいります。

■イベントの様子




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2469/89781/650_167_2024061211293766690811cd2ed.jpg


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2469/89781/650_144_20240612112937666908117aac2.jpg




[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2469/89781/650_177_20240612112938666908121b1bb.jpg


■能代科学技術高校バスケットボール部
1993(昭和8)年創部。1967(昭和42)年の埼玉国体での初優勝以来、全国高校選抜(春の選抜・ウインターカップ)、 全国高等学校総合体育大会(インターハイ)、国民体育大会を通算計58回の全国制覇を成し遂げているバスケットボール名門チーム。加藤廣志監督は、平面バスケットボールをテーマに、オールコートのゾーンプレスからの速攻をチームの武器として全国大会優勝を重ねてきた。リバウンドやルーズボールの粘り強さ、泥臭いプレイスタイルのチームカラーは幾多のバスケットボールファンを引きつけ、一時代を築き上げた。引き継がれた加藤三彦監督はスピード&コンビネーションをテーマとしてチームの育成に当たり、平面バスケットボールを基盤に速攻と3ポイントシュートを 組み合わせた戦術は能代工高ファンをさらに虜にしている。

能代科学技術高校バスケットボール部公式サイト:https://nst-h.school/club/basketball/



本件に関するお問合わせ先
マーケティング(山田・木村) |℡ 03-6408-0451 | ✉natsushi.yamada@spalding.co.jp

関連リンク
SPALDING公式HP
https://www.spalding.co.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください