1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

大東文化大学がSAURUS JAPAN株式会社とスポンサー契約を締結、ユニフォームをはじめとしたウェアへスポンサーロゴを掲載 ― 同大の陸上競技部男子長距離ブロックへ協賛

Digital PR Platform / 2024年6月12日 20時5分

写真



学校法人大東文化学園(東京都板橋区/埼玉県東松山市、理事長:中込秀樹)は、このたび、SAURUS JAPAN 株式会社(大阪府大阪市、代表取締役:嵜本晃次)と、大東文化大学(学長:高橋進)陸上競技部男子長距離ブロックへの協賛についてのスポンサー契約を締結。ユニフォームをはじめとした着用ウェアへのスポンサーロゴ広告掲出を実施するほか、さまざまな協賛・協力の取り組みを行っていく。





 SAURUS JAPAN 株式会社は、主にアスリート向け健康食品およびサプリメントを企画・販売を行っている。学校法人大東文化学園はこのたび同社と、大東文化大学陸上競技部への協賛についてのスポンサー契約を締結。今後、同社から協賛ならびに同部から協賛に対する協力を行っていく。

<SAURUS JAPANからの主な協賛>
・自動車(マイクロバス)提供
・取扱商品「SAURUSシリーズ」提供
・部費支援
・コラボレーショングッズ製造、販売

<協賛に対する部活動からの主な協力>
・着用ユニフォーム、ジャージへのスポンサーロゴ掲載
・SAURUS JAPANが主催するイベントへの参加
・PR広告への出演
・コラボレーショングッズ販売協力

▼SAURUS JAPAN 株式会社 代表取締役:嵜本晃次 氏 コメント
 このたび、念願であった箱根駅伝常連校の大東文化大学さんとタッグを組ませていただくことになりました。
 "より速くより強く"健康で速く走るためには日々の生活から。結果を出すためには良い筋肉が兼ね備わらなければなりません。サウルスシリーズで日頃のハードな練習で疲れた身体のベースをしっかり支えてサポートさせていただきます。SAURUS JAPANのスローガンである「挑戦する、結果を出す、周囲に良い影響を与える」この言葉を胸に共に高みを目指していきたいと思います。
 よろしくお願い致します。

▼大東文化大学 陸上競技部 部長:小出高義 氏 コメント
 選手達は大きな目標に向かって、日々厳しい練習に取り組んでいます。
 しかし、誰しも自分自身を追い込めば追い込むほど、身体に負担がかかることは言うまでもありません。今回、選手達の活動を支えるべくSAURUS JAPAN様よりサポートを頂けることは、大変有り難いことと感謝しております。その感謝の気持ちは、今年度の三大駅伝における選手達の力強い走りから感じ取っていただければ幸いです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください