1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ユニー&キリンビバレッジ共同企画『子どもたちの未来を応援しよう』 愛知県内こども食堂支援のための物資を寄贈しました

Digital PR Platform / 2024年6月17日 10時0分

ユニー&キリンビバレッジ共同企画『子どもたちの未来を応援しよう』
愛知県内こども食堂支援のための物資を寄贈しました

ユニー株式会社(本社:愛知県稲沢市、代表取締役社長:榊原 健、以下「ユニー」)とキリンビバレッジ株式会社 中部圏統括本部(統括本部長:小林 雅敬、以下「キリン」)は、2024年6月11日(火)に愛知県岡崎市の子ども食堂「友遊夕のYou」を訪問し、愛知県内のこども食堂を支援するための物資を寄贈しました。

昨年よりユニーとキリンは共同で、『子どもたちの未来を応援しよう』をスローガンに、全国のこども食堂支援のための活動を行っています。今年3月には、アピタ・ピアゴ・ユーストアでキリンの対象商品売り上げ1 本につき1円を寄付するキャンペーンを実施。集まった633,945円の寄付金は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下、「むすびえ」)を通じて、全国のこども食堂の環境を整えるための活動に役立てられています。


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2034/89976/500_400_20240614163551666bf2d744c2b.JPG
寄贈の様子①




今回、愛知県岡崎市の子ども食堂「友遊夕のYou」(代表:鈴木 隆雄、以下「友遊夕のYou」)を訪問し、こども食堂の運営に役立てていただくための物資として、ユニー、キリンそれぞれ自社商品のトイレットペーパー、ペットボトル飲料を寄贈しました。また、ユニー公式キャラクターの「アピタン」が子どもたちへのグリーティングを行い、会場を賑わせました。

寄贈した物資は、子ども食堂「友遊夕のYou」のほか、愛知子ども応援プロジェクトのハブステーション(拠点)を通じて、物資を必要とする愛知県内のこども食堂へと配布されます。

ユニーは今後も、子どもたちの未来のため持続可能な社会をつくることをめざし、事業活動を通じてパートナーさまやお客さまとともに、社会貢献活動、環境活動に取り組んでまいります。


[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2034/89976/600_300_20240614164002666bf3d2dfc5a.JPG
寄贈の様子②


(岡崎市西部地域交流センター・やはぎかん、友遊夕のYou、むすびえ、キリン、ユニーの関係者)


■ 寄贈の概要
寄贈日: 2024年6月11日(火)
寄贈品: 
<ユニー> 環境配慮型トイレットペーパー「ふんわりエコロール」18ロール入り×18パック
<キリン>「キリン 生茶」など 24本入り×18ケース

寄贈先: 一般社団法人愛知子ども応援プロジェクト
会 場: 子ども食堂「友遊夕のYou」(愛知県岡崎市)


本件に関するお問合わせ先
■一般の方のお問合せ先 ユニー株式会社
HP〈https://www.uny.co.jp/customer_inquiry/
〉の「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

関連リンク
ユニー株式会社
https://www.uny.co.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください