1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

那須千本松牧場とSMBCグループ、協業第一弾として自然体験プログラムを実施

Digital PR Platform / 2024年6月17日 13時0分

那須千本松牧場とSMBCグループ、協業第一弾として自然体験プログラムを実施

~那須千本松牧場にて「体験機会の創出」を目的とし、小学生 20名に“自然体験プログラム”を初めて実施しました~










[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2784/89998/500_334_20240616201314666ec8ca45295.jpg




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2784/89998/450_61_20240616201654666ec9a6ad8e8.png





那須千本松牧場(栃木県那須塩原市、運営:ホウライ株式会社、本社:東京都中央区、代表取締役社長:寺本敏之、以下、ホウライ)は、2024年4月17日に株式会社三井住友フィナンシャルグループ(執行役社長グループCEO:中島 達、以下、SMBCグループ)と、循環型の酪農・林業における協業を目的とした覚書を締結し、「循環型酪農」の高度化と「循環型林業(森林エコシステム)」の構築に向けた協業を進めてまいります。
協業第一弾として、2024年6月8日(土)に那須千本松牧場でSMBCグループが主催する体験プログラム「自然体験」を実施いたしました。都内の学童に通う小学生 20名を招待し、牧場の広大な畑や牛舎の見学、どうぶつ触れ合い等を通じて、貴重な自然体験の機会を提供しました。また、ホウライが行う循環型酪農の一工程で、牧草地の石拾いや肥料撒きの体験も行い、参加した子どもたちからは、「また来たい」「初めての体験で楽しかった」等多くの喜びの声が寄せられました。
ホウライとSMBCグループは今後も、社会貢献活動をはじめ、循環型酪農・林業の高度化に貢献する取り組みを継続的に展開していく予定です。

■社会貢献活動の内容:



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2784/89998/400_267_20240616201327666ec8d787254.jpg
オリエンテーション




[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2784/89998/400_267_20240616201338666ec8e2e62f3.jpg
動物ふれあい 動物へのえさやり体験


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2784/89998/400_267_20240616201344666ec8e8b96d8.jpg
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2784/89998/400_267_20240616201349666ec8edd448f.jpg
石拾いや肥料まき 循環型酪農の工程体験
※バスでの牛舎・放牧見学も行いました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください