1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

佛教大学がカーボンニュートラル実現を目指して産学連携『海洋ごみから作る、マイアクセサリー制作体験』環境啓発イベントをBMW城陽で実施します

Digital PR Platform / 2024年6月17日 14時5分

佛教大学がカーボンニュートラル実現を目指して産学連携『海洋ごみから作る、マイアクセサリー制作体験』環境啓発イベントをBMW城陽で実施します



佛教大学(京都市北区)は、海洋ごみ問題への関心を高めるために”プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ”を6月29日(土)にKyoto BMW Premium Selection 城陽(京都府城陽市)で以下のとおり実施します。




ワークショップでは年齢関係なく、どなたでも手軽にアクセサリーを作ることができ、佛教大学の学生有志が運営として参加し、ピアスやイヤリング、ヘアゴムなどのアクセサリー作りのサポートを通して環境保護の意識を伝えます。


◆実施概要◆
・日時:2024年6月29日(土)11:00~15:00
・場所:Kyoto BMW Premium Selection 城陽
  (〒610-0102 京都府城陽市久世荒内315)
・内容
 ●プラスチックごみからアクセサリーを作るワークショップ
 佛教大学で回収したプラスチックごみを使ってアクセサリーを作り、学生と一緒に楽しみながら海洋ごみ問題への関心を深めます。
・参加費:無料

◆取材◆
当日取材いただける場合、取材撮影の申請が必要なため、6月27日(木)13時までに佛教大学広報課(直通:075-493-9050)までご連絡ください。

※同様のイベントをショッピングセンター等で複数回実施し、多くの方に参加いただきました。今後も継続して地域の方々と連携し、一緒に環境問題に向き合う機会を提供していきます。



▼本件に関する問い合わせ先
佛教大学 学長室 広報課
住所:〒603-8301 京都市北区紫野北花ノ坊町96
TEL:075-493-9050
FAX:075-493-9040
メール:koho@bukkyo-u.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください