1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

国際旅行博「香港 INTERNATIONAL TRAVEL EXPO 2024」で、フェリー「さんふらわあ」と新クルーズブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」を出展

Digital PR Platform / 2024年6月18日 16時53分

国際旅行博「香港 INTERNATIONAL TRAVEL EXPO 2024」で、フェリー「さんふらわあ」と新クルーズブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」を出展

株式会社商船三井(社長:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「当社」)は、6月13日~16日に開催されたHONG KONG INTERNATIONAL TRAVEL EXPO 2024 (註1)に出展し、常務執行役員の向井 恒道(むかい つねみち)がセミナーで講演しました。当社グループのBtoC事業であるフェリー「さんふらわあ」の「カジュアルクルーズ」(註2)と、新クルーズブランド「MITSUI OCEAN CRUISES」ならびに2024年12月に就航予定の「MITSUI OCEAN FUJI」(註3)のサービス開始について紹介しました。



[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2741/90071/700_211_202406181622076671359f990a3.png


(HONG KONG International Travel Expo 2024で講演する当社常務執行役員 向井 恒道)


当社の展示ブースには多くの来場者が絶え間なく訪れ、MOLグループが提供する「船旅」への興味を示していただきました。



[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2741/90071/700_234_20240618162212667135a462f49.png



(展示ブースの様子)


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2741/90071/700_233_20240618162217667135a9a1756.png


左写真:フェリー船「さんふらわあ くれない」、右写真:クルーズ船「MITSUI OCEAN FUJI」

当社グループは2023年3月に策定した新経営計画「BLUE ACTION 2035」(https://ir.mol.co.jp/ja/ir/management/plan.html
)において、海運不況時でも黒字を維持できるポートフォリオへの転換を目指しています。フェリー・クルーズ事業は市況変動が大きい海運業界を補完する安定収益型事業と位置づけています。フェリー「さんふらわあ」やクルーズ「MITSUI OCEAN FUJI」を通じて多様なお客様に楽しんでいただけるようなサービスを提供し、当社グループの企業価値向上とグループビジョンの実現に向けて取り組んでまいります。

(註1) 毎年6月に香港で開催される国際旅行博。今年で第38回目を迎えた。2023年は5,932の企業と55,925名の一般客が来場。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください