1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スターバックスのプラスチック製タンブラーを回収し、新たな資材へ 全国約1,850店舗で「タンブラー回収プログラム」 2024年6月19日(水)から7月9日(火)まで

Digital PR Platform / 2024年6月19日 10時0分

STARBUCKS(R) STORIES JAPAN:“旅する”タンブラーはどこへ行く?アップサイクルで、コーヒーシーンを彩る新商品が登場(https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2022/sustainability-recycled-coaster/


タンブラー回収プログラム詳細
プログラム要項:https://www.starbucks.co.jp/youkou/tumbler_recycle/
実 施 期 間:2024年6月19日(水)~2024年7月9日(火)
実 施 店 舗:全国のスターバックス約1,850店舗(一部店舗除く)。
        対象店舗は、こちらのリンクからご確認ください。
        https://store.starbucks.co.jp/?keyword=tumbler


■参加方法



[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1417/90101/700_367_2024061815534966712efd6cdc6.jpg




■回収対象タンブラー
スターバックスでご購入いただいたご不要のプラスチック製ドリンクウェア(タンブラー、ボトル、カップなど)。洗浄済みのタンブラーをご持参ください。

【回収対象】


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1417/90101/500_175_202406181307516671081731221.jpg

●スターバックス製(海外製含む)のプラスチック製タンブラー、ボトル、カップ、マグ
※チャームやストロー等アクセサリー付、フタなし、底面にラバーがついていても回収できます。リユーザブルカップも対象です。
※画像は一例です。

【回収対象外】


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1417/90101/500_156_2024061813075366710819735f7.jpg

●プラスチック以外の素材(ステンレス、陶器等)
●他社製品(素材問わず)
●フタのみ
●使用後で、洗浄していないもの
※画像は一例です。


スターバックスは、これからもコーヒーを育む地球を思い、お客様とともに、楽しみながら気軽に参加できる仕組みづくりや環境負荷低減に貢献できる提案を続けてまいります。


◆スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社 https://www.starbucks.co.jp/
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社は、1996年に東京・銀座に日本第1号店を開業。全世界約80のマーケットで約37,000店舗以上、日本全国47都道府県において1,917店舗 (2024年3月末時点、ライセンス店舗を含む)のコーヒーストアを展開しております。約6万人のパートナー(従業員)が、一杯のコーヒーを通じて、人と人とのつながりと心あたたまるひとときを提供しております。2019年2月28日には、世界5拠点目となる「スターバックス リザーブ(R) ロースタリー 東京」をオープンしました。全国に広がる、人・社会、地球環境、地域とつながりを育むストーリーは、「STARBUCKS STORIES JAPAN」で紹介しております。
・STARBUCKS STORIES JAPAN:https://stories.starbucks.co.jp/ja/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください