1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

近畿大学経営学部布施ゼミ×デル・テクノロジーズ株式会社 パソコン周辺機器の体験イベント「KINDAI BANPAKU」を実施

Digital PR Platform / 2024年6月18日 20時5分

近畿大学経営学部布施ゼミ×デル・テクノロジーズ株式会社 パソコン周辺機器の体験イベント「KINDAI BANPAKU」を実施



近畿大学経営学部(大阪府東大阪市)経営学科教授 布施匡章ゼミとデル・テクノロジーズ株式会社(東京都千代田区)は、共同研究の一環として、令和6年(2024年)6月24日(月)から26日(水)までの3日間、キーボードやカメラ、ヘッドセット等のパソコン周辺機器を実際に手に取って体験できるイベント「KINDAI BANPAKU」を実施します。




【本件のポイント】
●近畿大学経営学部生とデル・テクノロジーズ株式会社がコラボし、パソコン周辺機器の体験イベントを企画
●パソコン周辺機器を使用して感じた利便性を学生目線で説明
●参加学生がパソコン周辺機器について興味・関心を持ち、快適さを実感する機会を提供

【本件の内容】
近畿大学経営学部経営学科の布施ゼミと、パソコンや周辺機器を販売しているデル・テクノロジーズ株式会社は、令和6年(2024年)3月からパソコン周辺機器の認知度向上と若者ユーザーの利用実態調査に関する共同研究を実施しています。その一環として、ゼミ生が大学生を対象に行った調査の結果、パソコン周辺機器に対する興味・関心が低く、利用している学生が少ないことが分かりました。
そこで、学生がパソコン周辺機器を実際に手に取って体験できるイベント「KINDAI BANPAKU」を学内で実施します。本イベントでは、参加学生がパソコン周辺機器の利便性や魅力に気づく機会を創出するために、便利なポイントや学修に使える手法を、布施ゼミ生が学生目線で説明します。また、2分間で正タイピング数を競うタイピング王決定戦やパワーポイントを用いた課題作成等を行い、普段の授業や課題作成に役立つ便利な周辺機器に実際に触れることで、快適さを実感する機会を提供します。

【開催概要】
日時:令和6年(2024年)6月24日(月)~26日(水)12:15~14:45
場所:近畿大学東大阪キャンパス 21号館1階ロビー
   (大阪府東大阪市小若江3-4-1、近鉄大阪線「長瀬駅」から徒歩約10分)
対象:近畿大学生 50名程度(参加無料、事前申込不要)

【関連リンク】
経営学部 経営学科 教授 布施匡章(フセマサアキ)
https://www.kindai.ac.jp/meikan/124-fuse-masaaki.html

経営学部
https://www.kindai.ac.jp/business/

▼本件に関する問い合わせ先
広報室
住所:〒577-8502 大阪府東大阪市小若江3-4-1
TEL:06‐4307‐3007
FAX:06‐6727‐5288
メール:koho@kindai.ac.jp


【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください