1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

freee、会計データをさまざまな切り口から集計・分析する「カスタムレポート」機能が新たに複数年度を跨いだデータ集計に対応

Digital PR Platform / 2024年6月21日 13時0分

freee、会計データをさまざまな切り口から集計・分析する「カスタムレポート」機能が新たに複数年度を跨いだデータ集計に対応


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2693/90180/100_55_202406191336466672605e1a619.png




[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2693/90180/700_392_202406191615396672859be7f77.png


フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は、freee会計上にある会計データをさまざまな切り口から集計・分析する「カスタムレポート」機能において、複数年度を跨いだデータ集計(最大4年)に対応することをお知らせします。これまでデータ集計は最大1年でしたが、集計期間が広がることでより詳細に比較分析することが可能です。本機能の提供は6月中を予定しています。

freee会計:https://www.freee.co.jp/

■カスタムレポートについて
カスタムレポート機能は、freee会計へ取引登録時に入力したさまざまな情報(日付、勘定科目、各種タグなど)から、クロス集計したい2軸を選択することで、カンタンに独自のレポートを作成することができる機能です。 表計算ソフトにあるピポットテーブルの操作性に非常に近いため、初めてクラウド会計ソフトを利用する方にも使いやすい仕様になっています。

カスタムレポートに関する詳細は下記ページをご覧ください。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/13662595514777-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%A7%E4%BC%9A%E8%A8%88%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%92%E5%88%86%E6%9E%90%E3%81%99%E3%82%8B

■freeeならではのタグ機能を活用した分析
freee会計では、取引毎に取引先名・品目・部門・セグメントなどあらゆるタグを付与することができます。それらのデータを活用することで、多角的な分析が可能となり、従来の会計ソフトよりも柔軟な分析を行うことができます。




[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2693/90180/700_333_20240619161549667285a5c1414.png

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください