1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

フィットネスバイク+カラオケが体験できる ”バイカラ”イベントを東京・大阪で開催 スペシャルゲストとして、タレントの「ほいけんた」さんをお迎えし”バイカラ”を体験

Digital PR Platform / 2024年6月20日 11時0分

フィットネスバイク+カラオケが体験できる ”バイカラ”イベントを東京・大阪で開催  スペシャルゲストとして、タレントの「ほいけんた」さんをお迎えし”バイカラ”を体験


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2574/90199/700_245_2024061915304066727b10687b4.png


 RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社:東京都新宿区)の連結子会社であるRIZAP株式会社が運営するコンビニジム「chocoZAP」は、フィットネスバイク+カラオケを体験いただけるイベント『chocoZAP Yellow Box』を6月17日(月)東京(東京交通会館)、6月18日(火)大阪(ディーズスクエア)で開催しました。イベントでは、chocoZAPカラーに包まれたオリジナル防音室内にフィットネスバイク+カラオケを設置し、実際のchocoZAP店舗のカラオケサービスを再現しております。

[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2574/90199/700_467_2024061915304766727b17994f1.JPG


■chocoZAP Yellow Boxについて
 chocoZAPに新しく加わった、新サービスの「カラオケ」を多くの方に体験していただきたく、今回「chocoZAP Yellow Box」のイベントを開催いたしました。
 参加者の皆さまには、通常のカラオケBOXとはひと味違う、chocoZAPならではの「フィットネスバイクを漕ぎながらカラオケを歌う」新感覚の運動体験、通称“バイカラ”を体験いただきました。
 また、実際に歌唱前後に脳年齢測定ゲームを実施し、有酸素運動であるバイクとカラオケを同時に行うことで、身体だけではなく、脳年齢にどんな変化が起こるかを可視化いたしました。

[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2574/90199/700_467_2024061915310066727b24028ce.JPG


【イベントの内容】
内容 :バイクを漕ぎながらカラオケで1曲歌っていただく。歌唱前後に脳年齢測定ゲームを実施し、脳年齢の変化を測定。
景品 :歌唱採点に応じてAmazonギフトカードをプレゼント

[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2574/90199/700_238_2024061915312166727b39c89d5.png


■イベントの様子
 スペシャルゲストとしてカラオケ番組でお馴染みの ほいけんたさん をお迎えし、イベント体験と会場のお客さまとのデュエットを行いました。冒頭では、「一言、言わなアカンことがありまして。明石家さんまさんのニセモノなんです。ニセモノなんですけど、明石家さんまさんの番組の再現ドラマに出てくるホンモノですから。」とあいさつし、会場を盛り上げていただきました。
 その後、さんまさんのものまねから素の美声に戻ると「きょうは、chocoZAPのことをちゃんと伝えないといけないので、久しぶりに素の状態で普通にしゃべっています。」と、4月から導入された新サービスに触れ、chocoZAPのサ-ビスの多さに驚いた。会場には、chocoZAPで実装されているカラオケにフィットネスバイクが用意されており、「カラオケにフィットネスバイク?」「歌いながら漕ぐ?で通称「バイカラ!初めて聞いた。」と。また、「バイカラ」の前後で脳年齢測定ゲームを体験し、脳年齢の変化を体感していただきました。
 そこでは、実年齢より上の「69歳」の結果に。しかし、まさかの奇跡が起こり、「さんまさんの年齢(今年7月1日で69歳)になってしまいました。脳年齢はさんまちゃん」とものまねして会場を沸かし、その後の「バイカラ」では、某番組でお馴染みのT.M.Revolutionの「HIGH PRESSURE」を熱唱。初体験のバイカラで、冒頭から生「カラダぐぅ」を披露。点数は89点という結果に。「これでキレイに歌えたら相当、カラダが鍛えられるんじゃないかな。バイクを漕ぎながら歌うのは全身運動。楽しみながら体が鍛えられる。」とコメント。
 そして、気になる ほいけんたさん のバイカラ後の脳年齢は、68歳という結果になり、「1歳若返りました」と照れ笑いを浮かべていました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください